好きな人がいる日常の話

増田貴久さんが好きです。増田貴久さんのラジオの記憶を強く残すために文字起こししてます。

2025/06/22 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


NEWS15枚目のアルバム「変身」をリリースすることが決定しました~👏👏👏
そして、その変身というアルバムを引っ提げて全国8都市のツアーNEWS LIVE TOUR 2025 変身も開催決定。ということで、またねいつもこのおんなじ時期にツアーをやらせてもらえるこの時期がきたなと思っております。変身…すべてを変えろ。あなたはまだ本当のNEWSに出会っていない。これ先週ね、すごいこれイジり倒しましたけど。いまだにまだ引きずって、うん。俺もかな…。誰が…。ファンの人がじゃないと思う。ファンの人が知らないNEWSがある。うん。でもそれが俺達の本当のNEWSなのか…。わかってんのかこれ…みたいな。大丈夫?みたいな。ちょっと逆にちょっとコンサートの演出とかも今考えてますけど。あ、本当のNEWSってなんだろみたいな俺迷っちゃって変なコンサート作る可能性あるよこれ。ELOVEのせいで。ッフ(笑)なんか、あれ?NEWSってこんな感じだったの?みたいな、ね。変な演出して。すごい…誰かのマネとかね。うん。NEWSらしさってなんだろうみたいな。そういうのあるよね。自分達ってなんだろうとか。自分達がやりたいことってなんなんだろうみたいなこと突き詰めてった結果なんかフワッとするみたいな。うん。突き詰められなくて幅広くなってフワッとするみたいな。なったらそれELOVEのせいにするからね?ふっふっふっふっふ(笑)ま冗談ですけどね。変身というね、ま、この、なんかまあ外見のこう変身願望みたいなものもあるかもしれないし中身のもっとこうなりたいなって変わりたいみたいのもあるし。まあでもこう自分が…こう…変わりたいけどそのままの今のままの自分が1番素敵じゃないみたいなことを言ってあげられたりとか。なんかこう変身っていっても色んなこうアプローチで色んな曲だったりね。見え方見せ方ができるんじゃないかなーと思って。まあ色々こう…ね。アルバムもそうですけど。アルバムを引っ提げたツアーもあるので。なんか色んな演出を考えてるのでね。是非是非楽しみにしてもらえたらなと思います。

www.elov-label.jp


ではここでメッセージを1通紹介したいと思います。ゆうまろ。まっすーはニワトリの卵、うずらの卵、カモメの玉子どれが1番好きですか。わたしはダチョウの卵を食べてみたいですと。ニワトリの卵うずらの卵カモメの玉子。カモメの玉子なんか食べたこと無いかもな。ある?カモメ?ああ、そ、ああ、そういうことこれちょっとごめんなさい。書いてありました。注意でカモメの玉子は岩手の名物のお菓子ですと。あ、これボケてるわけですね。ごめんなさい。ボケに気づかず。食べるの?なんて思いましたけど。お菓子であるんだそういうのが。あ…。え~うずらの卵も好きだけどな~。あの~居酒屋さんとかね。で食べたりとか。焼き鳥屋さんとかね。うん。いいですよね。うずらの卵、焼き鳥で自分で選べるスタイルだったら絶対食べるもんな。うん。でもニワトリかなぁ。普通のやっぱ卵が、ニワトリの卵が1番やっぱお世話になってるかも。たまご界(?)では。うん…。ニワトリの卵ですかね。おでんでもいいし。親子丼でもいいし。ご飯にかけてもいいし。うん。なんでもいいもんね。卵は。なんでもおいしい。ニワトリの卵でお願いします。


ではbayfmから増田貴久がお送りしているMASTER HITS
この曲からいきましょう。NEWSでSTAY WITH ME。

 

STAY WITH ME

STAY WITH ME

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSでSTAY WITH MEでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、ぱんこでぱんだちゃん。まっすーこんばんは。こんばんは。わたしは焼きたてのパン、ドーナツ、ケーキなどの香りが好きで朝そういうお店の前を通るのが小さい楽しみです。元気をもらって出勤しています。まっすーはこの香りを嗅ぐと元気が出るーみたいなものはありますか。はあ~。コーヒーショップとかかな。なんか朝…コーヒーショップとか行って、あぁ…コーヒーのにおいするみたいなのはなんか、リセットされる感じというか。きたきたみたいな。落ち着く、ふぅみたいな。感じになるし、あとー豚骨ラーメン屋さんとか?入ったとき、ま、なんなら前…店の前?店に近づいてってるぐらいか。店に近づいてってるぐらいでもう、うわぁい豚骨~みたいな。のはテンション上がるしぃ。真夏とかだとね、ちょっと店の前通って食べないのに店の前通ったときはちょっとン”ッ…ってなるけど。うん。でもパンもそうか。焼きたてのパンのにおいとか、パン屋さんそうだな。ふぁ~ってなるけど。うん…まカフェのにおいとかすかね~うん。コーヒーと豚骨ラーメンでお願いします。


さあ続いて、こふくちゃん。まっすーこんばんは。こんばんは。まっすーは特に急いでなくても目的地に早く着くために課金するタイプですか?わたしの家の近くに海みたいなでっかい川があり、そこを車で渡るとき近くで早い有料の海底トンネルを使うか、ちょっと時間がかかるけど遠回りをして無料の橋を渡るかでいつも迷ってしまいます。ほう。まっすーだったら橋とトンネルどっちを使いますか。ちなみに海底トンネルは往復500円くらいですと。んお~。まあね。たしかに。う~んでもなぁ。海底トンネルはあれなのかな。見えんのかな。見えないか。海底トンネルが透明で海底見れるんだったらお金払っちゃうかもしんないけどね。わークジラいるじゃんつって。多分あれだよね。普通のほんとにまっ…なんていうの。コンクリトンネルだよね。あぁだとすると橋渡りたいかなぁ…。でもどうだろ。特に急いでなくても…でもあれか。そういうことか。ちょっと課金して、だから宅急便みたいなあの~、ネットショッピングしたときにお急ぎ便みたいなやつでちょっと高いけどみたいな。やつとかも含まれる?あぁでも僕はあのほら。自分でネットショッピングあんましない、友達の携帯とかマネージャーさんの携帯とかでネットショッピングするんで。別にあんまいつ届くかはあんありわかってない。勝手にそのお急ぎ便にされてる可能性はあるけど。どう?あとなに?例えば高速道路もそうか。まあ普通にね?高速道路も別にまあ…乗らないでゆっくり下で行けばいいけど。乗っちゃった方が絶対早いみたいな。うん。だったら…まあ高速~車で高速とかだったら乗っちゃうかな~。あとは?あ、電車とタクシーとかね。タクシーの方が絶対早いけど電車の方が絶対安い。状況。う~ん。そりゃ場合によるかぁ。う~ん。ロープウェーか歩いて登山。これはロープウェーっすね。うん。それはもう5000円って言われてもロープウェー乗ります俺ね。登山は。もう。登山で、もう…1万円って言われてもロープウェー乗っちゃうかもね。その上まで行けんなら?うん。歩いて登山。ロープウェーで登山。ロープウェー。うん。あとなに?うん…まあだからカレー…カレー屋さんでその~チキンカツカレー玉子のせ~とか食べるか普通のカレー食べるかみたいなことだよね?それはもう盛り盛りだよね。もうチキンカツカレーとエビフライも乗せちゃおうかな。そっちのがいいもんね。うん。そんなもんすか?結局?その…課金するタイプかどうかってことですよね。うん。だからやっぱまあ、うん…早い方をとるわけではないかもな。その、行きたい方をとるかもな。今日電車乗りた~いとか。うん。山は登山したくな~いとかね。例えばそういうので課金を決めていくかもしれないですね。うん。カレー屋さんもそうよね。基本的にはその…値段でっていうよりは、これが食べたいっていう方を。うん。ちょっと話変わってきちゃってるか。最早ね。そうすると。うん。課金ね。まあでも僕あの~川を渡る橋?がすごく好きなので、えー僕はもうもしかしたら多分もしかしたらあの…お金とか関係なく橋を渡りたい。そんなめちゃめちゃ遠いで時間結構ね何10分も変わるんだったらちょっとあれだけど。10分ぐらいしか変わんないんだったら…橋、無料の橋を。無料の橋の真ん中をね渡りたいなと思います。(一休さん?)すべりました。←イケボ


さあ続いて、さゆりちゃん。先日新大阪発の新幹線に1人で乗りました。当駅発だったので早めに行って席に座っていたら外からわたしに向かって手を振ってくる女性がいました。え?誰?と考えてると人違いだったと気づいたのかお互い気まずい空気になりました。まっすーだったら手を振り返しますか。どの返し方が正解だったのか少しモヤモヤしていますと。おぉ。あ、完全にもうだから向こうから手を振られて、ん?誰だ?ってなってほんとに知らない人だったんだ。で、向こうも、こっちも知らないよね?ってなったという。でもまあこれはそうか…。僕だったら…僕に手振ってくれたんだとしたら…僕は知らない可能性ありますもんね。知らない、僕は知らないけどまっすーだってわかってくれて手を振ってくれたんだっていう認識100パーで。え?僕達知り合いじゃないっすよねみたいな感じのリアクションしたらもう…ね。芸能人として結構ダメ、終わってるよね。え、僕達会ったことありましたっけみたいな顔。もうでもそっか、だから基本的にありがとうございますみたいな感じで手振る感じ?でもあのだから前も、これはね(笑)前も話したかもう不安になっちゃってるけどね。前も話したのか話してないのか不安なっちゃってるけど、多分話したんだけど。その…買い物してたら、あ、まっすー!って言われて。スタッフさんに。あぁ~なんか、あざす~とか言って俺が。あざす~つって。なんか、買い物してんの~みたいな感じで、なに、また服買ってんでしょ~みたいな感じの。僕が買いもん中に、また服買ってるのまっすーみたいな。あ~そうなんすよ~みたいな。あれ今日お仕事ですか~みたいな。俺が聞いて。お、そうそう仕事終わってこう帰り道でここ通っててみたいな。あ、そうなんすね~とかって言ってて。で、まっすーなに、今日休みなの。あ、今日なんとかで仕事終わって今ちょっと一瞬、1時間半ぐらい空いてるんで買い物してたんすよ~みたいな。会話を2、3分続けた後に、でもほんとにいつも応援してるんでテレビで見てますね頑張ってくださいみたいな。あれ?普通に気づいてくれただけの人?つって。俺は、なんか…まっすーって言い方とか話しかけてきてこの懐っていうのなんつーの、こう距離感の感じとかでどっかで会ったスタッフさんだって勝手に瞬時に思って、あぁおはようございます~仕事、お仕事ですか?みたいな感じの…会話を…結構したのよ。ほんとに普通に、普通に結構話したあとに、なんか、なんかの会話の途中であれ?この人俺知らないなと思って。1回も会ったこと無いしこの人も多分俺に1回も会ったことないつって。で、多分あの街で気づいてくれて。まっすーまた買い物してんのみたいな感じの…みたいなのはありましたけどね。うん。それだから俺もだから、お~なんて普通に、おぉ元気っすかみたいな感じの…何度か会ったことある人へのリアクションしちゃいましたけど。そういうこともありますからね。うん。ちょっと話しちゃう、手振…手振っちゃうっていうのはまあ…なんか、え、知らないですみたいな感じにすると相手も逆に気まずいから。なんか、とりあえず、あ~!って振っといて、お互い後で…うん、誰?つって。あの、ね。さゆりちゃんの場合もお互い、あぁどうもどうもってやっといた方がまわりのね。まわりの感じとかも含めてなんか全員救われるかなっていう。まあでもありえるもんね。なんかトントンつって久しぶり~!とかつったら全然違う人だったみたいな。ことってあるじゃないですか。うん。俺だからむかぁしこの話も絶対したと思うけど。新幹線ではしのえみさん?王様のブランチの姫様やってたはしのえみさん。新幹線の中で会ったときに、なんか俺普通にお疲れさまです~つって。普通に会ったことある…おはようございます~お疲れさまです~とかって。移動ですか?みたいな感じでちょっと話しかけたん、だけど。俺は王様のブランチが大好きで、その姫様のコーナーとか毎週見てたから勝手に知り合いだと思って話しかけて挨拶し終わって。なんか、あれ?なんか…俺知らないやと思って。普通に知らない…あれ?と思って。なんかたしかにちょっとなんか増田すげーぐいぐいくんなみたいに、知らないなんかお兄ちゃんにぐいぐい話しかけられたなみたいな顔をちょっとしてる…かもな?ぐらいな、ちょっとなんか…おーいまっすー久しぶり~ってなんなかったから…。あれ?みたいな。感じで席座って。マネージャーさんとかと一緒にいたのかな俺。あ、俺はしのさん知らないわつって。面識なかった…みたいなことも…わたしもやったことありますね。うん。までもそのときはちゃんとこうね、あぁお疲れさまです~みたいな感じにしてくれてたから。救われましたけどね。俺が1人で座って、もう赤面?ポッてなって。はず!つって。あやまりに行った方がいいかなみたいな(笑)ぐらいのね、感じもありましたけど。うん。まあでもいいんじゃないですか?こういうこともありますよね。こういうことも、だから一応知り合いのふりして手振っとくっていうのが1番なんか。いいかなと思います。


さあ続いて、みさちゃん。えー、わたしは来月大きな手術があります。長期入院になるので最近はずっと気分が落ち込んでしまっています。それでも入院中はNEWSの音楽を聴いたり病室にまっすーのうちわを持っていったりして辛い時間を乗り越えるつもりですと。えーと、そしまきちゃんから。まきちゃんからもメールきてて、まっすーにがんばれって言ってほしくてメール送ります。これから手術など治療が始まることになりましたというね。2人からねメールもらってちょっと頑張ってほしいなと。こうね、パワーになるように1曲お送りしたいと思います。聴いてください。NEWSで希望~Yell~。

 

希望~Yell~ (Represent NEWS Mix)

希望~Yell~ (Represent NEWS Mix)

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで希望~Yell~でした。


まっすーのブレインマスター!
このコーナーでは色んなジャンルの雑学や豆知識から頭を刺激していきますが、今週のブレインマスターはこちら。


「さいとう」さんは何種類いるでしょうか


ほう。さいとうさんは何種類いるか。さいとうさんっていう漢字?さいとうさんっていう漢字が何種類の書き方があるかってことですね?すごい難しい「さい」もあればそれの簡単なバージョンの「さい」とかもあるし、「さい」は多分色々あると思うんですよ。「とう」もあるか。東のバージョンとか藤とか。あ、そういうこと?そう考えると…さいとうさんだぞ(@トレンディエンジェル)っていうの結構……。さいとうさんだぞ?何種類。でもまあ、こっちのこっちだけ一緒でこっちだけ違うとかみたいなことがいっぱいあるってことだよね。だから、さ、「さい」の字が10と「とう」の字が10あっただけでも…ね?何パターンなんだろうね。いっぱいあんだろうね?うん。さいとう…あ!もしかして。さ…い…とうで3110種類。ブー
違う。これは、ナゾナゾじゃないすか。違う。普通にリアルに漢字の種類。えぇ?さいとうさん…えぇ。でもまあ…そのパターンがいっぱいあるってことは、どんぐらい?50とか100とかぐらいあんのかな。…50とか100?ブー
広すぎる?50から100ぐらい…。ブー
だめ。えぇ。さいとうさん…。60種類。ブー
違う。これ当たるわけなくない?結構よ。72。ブー
80。ブー
90。ブー
85。ピンポンピンポンピンポン
え!大体あんまり…数言わずにこの問題に答えられるは結構な…。え、すごい答えは85種類。さいとうさんの漢字表記は85種類あると言われています。「さい」だけでも代表的な漢字が4種類ありますが、斎。斉。齊。齋。明治時代、役所の人が戸籍簿に書くときに間違えて登録して多くの漢字が生まれてしまったそうです。えっ間違えて。あ、そういうこと。このシュッシュッてやつが…色んなのがあんのは人それぞれだよねみたいな感じで登録されてったってこと?え~。更に「西」にタワーの「塔」の西塔さんや、さい、あ、西に頭の西頭さん。えっ。にしあたまって書いて西頭さん?才能の「才」の字に頭の才頭さん。とか色々で、全部で85種類の「さいとう」さんがいると言われています。ちなみに平成に入ってから戸籍のパソコン登録が始まり明治時代に役人が間違えて登録した漢字は1件ずつ正しい字に変えませんか?と聞いて了承した人のみ戸籍の字の形が直されているそうですと。え!間違えてましたよこの漢字って言われてる人がいるってこと。えっ。やだね。俺ずっとこれでやってきたんですけど間違えてたんですかみたいな。へえ。さいとうさんに会ったら字を聞くと。うん。おもしろ~い。でもたしかにこのさいとうさんの…「さい」の字って色んな、あれ?「さい」の字はこの難しさだけか。この、この僕が思ってるさいとうさんの「さい」はさいがどんどん難しくなってる色んな書き方が下の…あれが違う…のと。でもそうだよね。才能の才とかみたいなさいとうさんもいるのか。へ~。85種類。でもしたら…さいとうで領収書くださ~いって言うときの…もう書いてもらうしかないか。うん。へえ~85種類。でも今この何種類いるでしょうで85を今当てた俺が結構すごいよね。才能さんですね。はい。
ということで今週のブレインマしゅターで…(笑)これちょっと、ここの才能ないですね。ここの才能は無いという、はい。すいません。ということで以上今週のブレインマスターでした。ではここで1曲いきましょう。NEWSでChankapana-English Version。

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSでChankapana-English Versionでした。


www.youtube.com


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


NEWSは変身というアルバムのリリースが決定しました。そしてそのアルバムを引っ提げたツアー、NEWS LIVE TOUR 2025 変身も開催が決定しています。そしてNEWSはデジタルリリースをしたNEWSのChankapana-English Versionもねサブスクで配信されてますのでそちらもチェックしてみてください。


番組では色んなメッセージを大募集しています。ぼくへの素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い。そして、これなら課金します などメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

2025/06/15 MASTER HITS 文字起こし


こんばんますだたかひーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


さて、わたし達の日常生活にネットショッピングは欠かせない存在ですが、先日アメリカで8歳の男の子がお母さんのスマートフォンからロリポップキャンディーおよそ7万本を注文してしまったアクシデントが起きたそうです。お値段、なんとおよそ62万円。エ~。お母さんが注文をキャンセルしようと注文した会社に連絡したところ、既に発送中なので受け取り拒否をしてほしいと言われましたが配達員がノックせずに置き配をしてしまった為キャンセルができなくなってしまったそうです。そこでお母さんは病院などに寄付をしたりSNSにも投稿したところテレビ局に取り上げられ話題になった為、注文した会社から全額返金され、さらにロリポップのメーカーから工場見学の招待状まで届いたそうです。え。男の子は注文した理由について、カーニバルを開いて景品にしたかったと言ったそうですと。え。ってことは…わざとやったってこと?え…。7万本…ロリポップカーニバルを。え~。ま、たしかにそういうこと起こるのか。それこそ僕の友達がコンビニで、昔ね。コンビニでバイトしてるときに、こうケースに入ってるタイプのガム?この細いやつじゃなくてカップに入ってる…何個ぐらい?あれ。50個ぐらい入ってるやつ?カップに入ってるタイプのガムを何百個か注文しちゃって。ガムフェア開いたって言ってたけどね。コンビニで。なんか、多分だからわかんないけど、10個頼めばいいところを0…あれ何個ぐらいなんだ。1回に何個頼むのかわかんないけど多分0、1個間違えたのか…わかんないけど大量にガム届いて。やばいつってガムフェア開いて全部売り切った!みたいなことを言ってましたけど、まあちょっと近いよね。そうまあ量0間違えちゃうとか…。僕もあれなんすよだからあの~イヤホン?アップル製品のね。アップル製品のインイヤーのタイプの…エアポッズか。エアポッズを間違えて2個買いましたけどね。それは1回買ってたのを忘れてたというかなんか多分…買ってたけど届いてなかったのかな。で、忘れてて…もっかい買って。あれ?2個きたつって。…っていうのはありましたね。うん。それは確信犯というかそれはなんていうんですかね。ミス。うん。単純なミスもありましたけど。でもその男の子が間違えて7本勝手に買ったつもりが7万本もきてたじゃなくて。わざと。どっかに配ろうと思って7万本もたのんでたっていうところが驚きでもありますよね。いやでもそういうのはちょっと気を付けないとですね。はい。
ということで、ここでメッセージですね。1通紹介しましょう。あんなちゃん。増田さんこんばんは。こんばんは。いつも楽しいラジオありがとうございます。ありがとうございます。突然ですが、わたしはおお肉屋さんで買うあげたてのコロッケが大好きです。かかりつけの歯医者さんの近くにおいしいお店があり定期検診の後の楽しみとして通っているのですが、あげもののメニューの種類が豊富でいつも迷ってしまいます。そこで質問。増田さんだったらどんな組み合わせで注文しますか。次行くときの参考にしたいのでよかったら教えてください。牛肉コロッケ。男爵コロッケ。肉じゃがコロッケ。野菜コロッケ。カレーコロッケ。自家製メンチカツ。カニクリームコロッケ。エビグラタンコロッケ。あ~~。組み合わせ?えぇ。コロッケね~。俺メンチカツはね。順位異様に下なんですよ。メンチカツ自体があんまりなんか、あんま別に。なんていうの。そそられない?うん。だからコロッ、お弁当とかに入っててカツだ~と思ってかじったときにメンチカツだったらメンチカツかいつって。で、カツかな~と思って食べたらカニクリームコロッケんときもカニクリームコロッケ好きだけどカツかな~と食べたのにカニクリームコロッケだとちょっとそのカニクリームコロッケかい!ってなるっていうのは…あるよね~。牛肉コロッケ、肉じゃがコロッケ、野菜コロッケ、カレーコロッケ、う~んカニクリームコロッケ?エビグラタンコロッケ。うん。ちょっとこのコロッケってこんな字だったっけ?って今ちょっと、ん、ゲシュタルトゲシュタルトコロッケしてますけど。うん。(スー)え~。え、肉じゃがコロッケと牛肉コロッケは違うの。牛肉コロッケの方が肉がいっぱい入ってるってことか。肉じゃがはじゃがも入ってるからってこと?あぁじゃあ牛肉コロッケが1番いいかな。牛肉コロッケとカニクリームコロッケ。で。お願いします。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。増田貴久でキャンディ。

 

キャンディ

キャンディ

  • 増田貴久
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのは増田貴久でキャンディでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、せーら。まっすーが出ているテレビやライブ映像を見ていると31歳頃から急に大人の色気が出てきたなと感じます。そういうのを意識し始めた年齢ありますか。最近NEWSのファンクラブ出戻りしました。次はライブ必ず行きます。大好きですと。ありがとうございます。あ、最近ファンクラブ出戻りということは1回入ってくれてたけどやめて、最近帰ってきてくれたと。あー嬉しいですよ。31歳頃から急に大人の色気が出てきたと。あー。そうなんですか?31歳。31歳って何の頃なんだろうね。31歳んとき何やってたんだろ。31歳。う~ん。ま、31歳頃かな。あの頃かな。うん。えぇ?色気?単純に…大人になったんでしょうね。うん。でもなんか20…歳か。20歳(はたち)になったときに20歳になって大人だー!色々だからできることも増えたり自分でやらなきゃいけないことも、責任とかも増えるんだろうな大人になったんだな~って思ったけど。ま、実際自分は何も変わらないし20歳って子供じゃんみたいに思って。で、そんときのまわりにいた人が26歳の年齢の人が多くて。で、その人達はすごい大人で。自分で色んなことができるみたいな。で、なんか、あぁ26歳ぐらいになったらこういう風に俺もかっこいい大人になろう~!って思ったって話は多分まあこれはねMASTER HITSあるあるで多分25回ぐらい話してますけど。でもまあこの、その20…20歳から26歳までの間は子供でいいと。子供でいいというか、そこまでに大人になろうみたいな。ので、26歳を目指してた26歳から大人だなみたいな。風に思ってたのはありましたけど。外からみたらだから26歳までにちゃんと大人になろうって思った俺のがんばりが?ちょうど31で出たんでしょうね。ちょうど、そのタイミングで。まっすーが花開くと。でもなんか最近もね増田くんていくつなんですかみたいに聞かれて。あ、38です。もうちょっとで39なりますよなんつったら、え!30代前半かと思った!みたいな。ことよく言われるんで。そんときから止まってるんでしょうね。ちょうど、31であの、そこまでの伸び代で。余韻で今は。やってますけどね~。だから45とかになって、え、30代かと思った!って言われるような感じなのかな俺って。うん…。でもなんか、そう。前もこれは話した記憶なんとなくある気もするけど、俺は色んな人にまっすーって見た目…とか若い、その38には見えないみたいなことをよく言われるから。俺も自分でそんなに38には見えてないんだろうな。そんなにだから…なんだろ。年相応な見た目よりは若く見えるんだろうな~っていう認識を僕も持ってて。でもこう普通の…なんだろ。ご飯とか食べてる、友達とかと食べてるときに、いやでも俺って結構若く見えるじゃんみたいな。例えばトークなったときに、それをね?別に…まっすー別に若く見えてないよみたいな感じに思う人がそれを聞いたらキモいじゃないすか俺って。ほら俺って若く見えるじゃんみたいな。そもそもそんな別におもしろい感じで言ってなくて結構リアルな…なんていうんだろうな。もうみんな知ってるでしょみたいな。みんな俺が若く見えるってみんながそう思ってるじゃんみたいな感じのテンションで俺が話し始めたらちょっとキモいじゃないすか。ね。俺ってかっこいいじゃんみたいな。*1絶対かっこいいから、そもそもこういう感じでみたいな。感じになってるぐらい、なんか若く見えるっていーっぱい言われてきたからね?あの、ちょっとキモいトークをする…瞬間がね。ありますよ。うん。までもね、やっぱ結局俺って39にもうそろそろなるけどやっぱ30代…35いってないんじゃないかなぐらいに見えるみたいな。…うん。感じだし。まあボイスかな。ボイスのドラマやってるときに、なんかどっか車で2時間ぐらいの距離でロケしてたのかな?で帰りの車でマネージャーさんにコンビニ寄ってつってコンビニでビール買おうと思ったら…あのお兄さん若く見えるから、あの身分証出してって言われて。若くは見えるけど10代には見えなくないっすか?つって(笑)さすがにつって。ね。もうね、あの…まあボイスんときはちょっと若く見えんのかな。うん…。警察手帳出そう(だしょう)かと思いましたね。ボイスですよつって。ボイスですよ!つって。うん。までも、あとなんかあれだよね。そもそも10代に見える若さに見えるよりも…あの気づいてくんないんだみたいなね。うん。丸出しで増田丸出しで行ってたんすけどね。うん。この話もしましたよね。前ね。うん。その、ボイス当時にしてたと思いますけどね。うん。次いきますか。


さあ続いて、なつみちゃん。この前、お昼に冷凍パスタを食べてみたら麺はアルデンテだしソースもおいしくてびっくりしました。まっすーは最近進化してるな~と思ったものはありますか。進化してるな~ね~。進化。あの、えっと充電器って昔はライトニングのスタイルのやつとUSBCのタイプのやつと、まあそもそもその機械自体の充電器とみたいなのが色々分かれてたり充電器ってしたじゃないすか。でも、ここ最近だから携帯もUSBCになってたし。えっと~、マッサージガンとか?あの…ボコボコボコボコってやる、あれもUSBCだし。で、タブレットとかもね、USBCだし。パソコンとか。あとカメラもそうなんすよ。僕の買ったねカメラもUSBCなの。で、あの~さっき言ったあの…アップルのイヤホンは…僕が買ったほんと1か月後ぐらいに…USBCのやつが出たんすよ。2個買ったとき。2個買ったときにはライトニングだったの。で、2個ともだから俺が持ってんのはライトニングなんすよ。で、ヘッドホンも、あの~アップルのヘッドホンも持ってるんすけどアップルのヘッドホンもライトニングの時代に買ってたの。で、ヘッドホンはやっぱよく使うから…さすがにあのちょっと古くもなってたし新しいの買って。それもライトニングからだからUSBCになったんすよ。で、なんか結構自分が身の回りのもので充電するものは基本的に全部USBCになってるからだいぶもう全部が統一されてるから…なに。色んなところに行くときにUSBC1本持ってれば大丈夫っていう状況になってたんですね?で、あの~僕が使ってる髭剃り。は、髭剃りって髭剃り専用の充電器だったの。もう…ライトニングとかUSBCとかでもなく。なんか、なんていうんだろうな。テレビの線(?)に挿すみたいな形の髭剃り専用のもう…充電器?を持ってないと充電できなかったんですけど。今使ってる1番最新のやつってもうそもそもUSBCがささるんすよ。も~、だから家の、その充電するスペース?なんか電化製品とかを充電するスペースんとこにゆーえし、ゆうえしゅびーしーが3、しゃんぼんぐらい。にょろにょろって出てて。でもなんかUSBCのその、コンセントからと、あと線によっても充電の速度って違うんすよね。こっちの、この線の方が早いなとか。あとあの口もあるのかな。そもそも…コンセントにささってる口の…サイズもあんのか。携帯とかもなんかだいぶ早いときと早くないときと。あったりとか。いやそれは進化してるな~って思いましたし。あとまああれかな。そのChat…ChatG…ChatGPP。この、これの、これってな~にとかって聞いたらさ全部こうパソコンでね?あれだからやってみたいんですよね。僕の写真をこれちょっとジブリ化してみたいなやつできるしょあれ。ちょっとこのドラゴンボール風でみたいなやつとか。あれやってみたいんすけど。あれはな、なんなん。あれな、アプリであるんすか。あれが。Chat…Chatぴーぴーぴ?あれは、ね。あれはアプリでそういうのとって、そこに自分で写真いれたりすれば勝手に変えてくれる。みんなそれやってこれほらこの写真ジブリ化してみたみたいなやつとか。なんか、ちょっと質問したら、こんな風に返ってきたよみたいな。のとかみんなやってるから、やってみたいんすけどね。それにだから増田が進化してないから追いついてないすからね。その…進化してるものに対応できるほど増田が進化してないっていう。驚きですよね~。うん。いやすごいですよねだから。さっきもスタッフさんと話してたけど。ほらあの人の名前なんだっけみたいなときに携帯とかパソコンの写真フォルダーの上の検索ワードんとことかに例えば犬とか。海とか入れればそこにいる人達がバーって出てくる、そのなんか写真がもう膨大な中から急に絞られるから。あぁ、この人この人みたいな。のとかもできるしねみたいな。のを聞いたときにそれもAIってことですよね。多分。AIなのか画像解析の認識のあれがすごくなって。僕の携帯はでもあの、この人とこの人…なんか顔でこう写真の中でよく撮ってる友達、地元の友達とかがなんか2人ぐらいおんなじフォルダーに入ってますけどね。俺の携帯的にはこの人とこの人はほぼ同じ顔に見えてんだなみたいな。違うんすよ。違う人なのに。なんかね、そういうのとかもすごいなぁ~と思って。なんか…携帯の、ね。携帯か。進化してるなぁは。だって僕はギリ…ギリというか全然自分で仕事…1人で仕事行って…知らない場所に行ってみたいなときに、携帯持ってたけど検索できるような携帯じゃなかったから。電車の…電車の乗り換えとかもなんか…あんまり今だったらね、ここでこれに乗り換えてこれに何分ですみたいなのすぐ出るけど。当時の携帯なんか俺持ってたもんな時刻表みたいなやつとか。そういう、携帯はだからあんまりみんなも持ってない時代に普通に…を知ってて今の携帯で…ChatPT…PTA?とか言われちゃったらもう、こりゃ進化よ。うん…。そもそもこの携帯の中に音楽が入ってる時点で…ってか音楽もサブスクね。…入れてたんだから。ってかもう俺1番はじめはあのテレビの前にラジカセを置いてちょっとしゃべんないで!つって矢印ボタンと赤ボタン押して…そういうときに限ってね。ご飯できたよーみたいな。やめろー!つって(笑)今じゃな~い!つって(笑)それはでもまじで知らない世代の人がもう…どんどん増えてるでしょ。ラジカセでだから外の音を録る為にやってましたよね。でそれを、だからあれカセットだよね。カセットに入れて、上書きしたりしてちょっと音が悪くなるみたいなやつとか。裏面も入れられるよみたいな。うん。途中から入っちゃったりするんすよね。なんかその、あー!これ今録りたい!と思って録ったらなんか大事なやつの上に消しちゃったりとか。進化してますよ。だってこのラジオだってね。聞き逃してもまた後で聞けるわけでしょ?それは進化してますよね。だって昔だって、そう合わなくてね。bayfm聞きたいのに…ずっとザー。ずっとザーみたいなやつ今だって…あんま無いってことですよね。まあ電波が、携帯で電波が悪かったらあやしいけど?でもそんなことないか。別に最悪それで電波悪くて聞けなくても後で聞けばいいんだもんね。すごいよ。進化してるわ。そんなこと言ったらだってこの…ね。なつみちゃんがくれてるメールだってね昔はハガキでしたからね。だよね、ハガキで…FAXか!FAXの前はハガキでしょでも。どっちが先?ハガキが先?ハガキ、FAX、メール。おぉ…。もうすごいっすよね。もうだからもう最早…データで、データだけってことですもんね?この実際のものが届いてるわけではないというか。うん。すごいなぁ~でもこのだからメールが電波上で、ネット上というか。メールを送って文字が届くっていうのも不思議だけど、音楽がデータ化されて…わかんないけどこう…Wi-Fi?とかAirDrop?とかで写真とか音楽とか送れるじゃないすか。俺あれが1番不思議なんすよね。どういう…そのだから間の、だってデータが…なんか、データで音が送られてめちゃめちゃ声質変わってんじゃんみたいなことが無いわけじゃないですか。1回送ったら、例えば声がだいぶ変わっちゃって…2回送ったらすごい声高くなっちゃったみたいなこととかがあるならまだわかるけど。同じデータとして送られるって…意味わかんないっすよね。いやでもほんとにだから誰かがね、このすごい人が作ってくれたすごい技術に助けられて。いやすごいなーと思って。うん。逆にこれ、進化してるおもしろ話あったらちょっと送ってほしいっすよね。これが進化したなみたいな。とだからまっすーの進化してない部分ね。うん。顔かな?うん。見た目とね。31から止まってますよなんつってね。うん。はい。ありがとうございます。

ではここで1曲いきましょう。NEWSでChankapana-English Version。


www.youtube.com

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSでChankapana-English Versionでした。


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


えーここで発表ですがNEWS 15枚目のアルバム「変身」が、えー今年の夏にリリース決まりました~👏👏👏
そして全国8都市ツアー NEWS LIVE TOUR 2025 変身も開催決定ということで。こちらはいいですか?読んでね。結成22年目に突入したNEWSが最新アルバムのコンセプトに据えたテーマは「変身」これはNEWSの変身物語であり、リスナーの変身体験でもある。というメッセージを確認。様々なアプローチで変身を表現した作品となっている。NEWSが放つ物語を超えた特大エンターテインメント。あなたはまだ本当のNEWSに出会っていない。やったな。…やったな?あなたはまだ本当のNEWSに出会っていない。これね22年やってきてね?わたし達22年、一生懸命NEWSやってきました。ファンの方々も一生懸命NEWSを応援してくれて。たくさん観てきてくれて。愛してくれて。こうね、ライブとかでも来てくれた人もいっぱいいるでしょう。今聞いてくれてる人。たくさんの出会いがあって。あなたはまだ本当のNEWSに出会っていない。おい!これはもう…そうなの?わたしも?もしかして。もしかしてわたしも。俺も?わたしが?逆に。ひひ(笑)逆に俺に向けてる?これ。俺が知らない?まだNEWSのこと。俺がNEWSだなんて…ね。NEWSを代表して!みたいなこと言ってるけど。俺がまだ出会ってないかもしれない。逆に。大丈夫?これ。大丈夫これ。これあのスタッフさんに配るこの、なんつーの。あの…資料。リリースしますよなんていう資料。いつものね。いつものこの…我々のねレコード会社ELOVEレーベルが。ELOVEがね書いてくれるこの宣伝文言か。いつもこう…ちょっと前回前々回ぐらいちょっとなんかね不発だったんすよね。不発というかなんか、狙ってんのか、どっちこれ。ふざけてるのかふざけてないのかわかんない…逆に…ど、なにこれ。ふふふ(笑)これなに。これ誰がやってんだろうね。その、誰がやって誰がオッケー出してんだろうね。多分NEWSのプロデューサーとかも関わってるはずだから…いいんじゃないってなってんだろうね。うん。でも俺らに来る前にこれ出ちゃってるからね。渡っちゃってんだから。まわりのスタッフさんには渡っちゃってて。俺達これで…俺達そんなつもりでやってないみたいな可能性あるからねこれ。すべてを変えろ!うん。俺らも変わるってことかな?だから。俺らが?逆に。変わってくれって?(笑)ELOVEからの願い。ふっふっふっふ(笑)えーほんとね、色んなこう変身?変身っていっても色々あります。中身もありますし外見もありますし。気持ちの面でとかね。なんかこう自分を大切に改めて思えるようにアルバムが作れたらなと思ってますので楽しみにしていてください!

www.elov-label.jp


番組では色んなメッセージ大募集しています。僕への素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い、そして進化しているもの進化していないものなどメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

*1:かっこいいけどね

2025/06/08 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


気温が高くなるこの時期、生き物の活動が活発になりアウトドアでは危険生物とも隣り合わせになりますが、アメリカのヒムフリーデさんという男性は自分の体の中にヘビの毒の抗体を作ることに成功したそうです。えっ。ヒムさんは20年に渡って自らヘビの毒を体内に注射し更にわざとヘビに噛まれるという過酷な挑戦を続けてきた結果今では血液から複数のヘビの毒に効く2種類の抗体ができたそうです。えっ。また、将来的には色んなヘビに対する解毒剤の開発に繋がる可能性があるというということで大学の研究対象になっているそうですと。え。これ絶対真似しちゃいけないやつですね。へえ。でもそっか。そういう予防接種的ななんか…ことのやり方なのかな。そういうちょっと…でもまあ実際のほんとのヘビの毒だとしたら…それでね倒れちゃう可能性あるから。へえ…でもそっか。例えばヘビの毒に効く抗体とかができたら今後のね。そういうなんていうんですか?危険な予防接種みたいなことができれば…いいのか。え~。ま、よいこは真似しないでくださいということで。まねほんと危険なことだと思うけど今後、ね。人類にとってというか助かることとか考えるとすごい発見なんですね。うん。はい。
えー、ではここでメッセージを1通紹介しましょう。いずっぺ。まっすーは焼きそばパンとウィンナーのパンがあったらどっちを買いますか。今パンコーナーでどちらも焼き上がりました!んあ!これは…!迷うね。焼きそばパンとウィンナーのパン。あぁん。絶対1番おいしいやつだもんねどっちも。うん。焼きそばパンってなんであんなおいしいんすかね。本来はだって多分…なんていうの?多分1番はじめに作った人も…これでいいのかなぁって思ったと思う。多分。だってウィンナーとかの方が絶対…ね。マスタードにこだわる~とかのなんか。振り幅あるけど。焼きそばパンにはさんじゃうかってなった…人なんなんだろうねあれ。うん…。焼きそばパンね~…。できあがったばかりの焼きそばパンでしょ?とウィンナーのパン。うん。これはあの~…ま、僕やっぱ芸能人だし。どっちも買います。すいません。どっちも。いっちゃいたいと思います。よろしくお願いします。


bayfmから増田貴久がお送りしているMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。りょうかちゃんからのリクエストです。NEWSでTOKYO SUMMER。

 

TOKYO SUMMER

TOKYO SUMMER

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSでTOKYO SUMMERでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、ちやちゃん。増田くんこんばんは。こんばんは。増田くんはおうちのお片付けや掃除をするときに何かBGMはかけていますか。わたしは家事をするときいつもイヤホンで増田くんのラジオを聞きながらやっているのですが思わず声に出して笑ってしまうことがあり家族に不審に思われています。そこで増田くんに家事のときにおすすめなBGMを教えてほしいですと。あぁ。たしかにねMASTER HITSはちょうどそういうね?家事のときにぴったりなやっぱトーク。温度感?うん。内容。うん。で、お送りしておりますが。嬉しいすね。そうやって聞いてくれてんのも。うん。僕はどうすかね~。あの~。基本的に音楽を聴いてるときは音楽を聴いてるんですよ。うん。テレビつけながら音楽かけてるときとかたまにあるけど…その環境音としてかけてるというよりはどっちもちゃんと聴いてる。うん。で、これね。そうだね。多分掃除んときの掃除してる音をちゃんと聞きたいのよやっぱ。若干のね綺麗好き発揮してるじゃないですか。吸い込んでる音が多分メインで聞きたいから音かけてるとやっぱ吸い込んでる音聞きづらくなるでしょ?だから…拭いてる、拭いてるそのキュッキュッの自分のね?キュッキュッキュの音を聞きたいから。音かけないかもしんない…。うん…。やっぱまっすーの声聞きながらね?ラジオ…聞きながら掃除してると、やっぱちょっと笑っちゃって?やっぱ掃除に集中できなくなっちゃうから。俺はやっぱそれ…聞かない。聞けないかも。掃除中は。ラジオ聞くならラジオ聞く。まあ移動中とかに聞きますし。そうね。でもあれなのよ。だから…これはね今まで多分はじめて言う話ですけど。メイク室で…なんか例えばシゲとか小山が横にいて。僕もメイクするときに髭剃りをこうね?ウィーンって髭剃りを剃ってるときに横で、シゲとか小山とかがドライヤーをね。あの、メイクさんがホワァンとかってドライヤーをやってたら俺のその髭剃りの音が聞こえないじゃないですか。ドライヤーの音に負けて。だからなんか、ず~っとこうなんか剃れてんのか剃れてないのかわかんない、ブォ~~ンってなってる中で、チョリチョリチョリ~ってウィ~ンチョリチョリチョリ~ってなってるのを聞きたいんすよ。それ、とその自分のこの肌の感じで…なんか確かめてんのに。今髪乾かすなよ!って怒るぐらい。言わないよ?絶対言わないし髪乾かしていいからなんにも言わないんだけど、心ん中ではもう全然これもう…もう1回とめよう!1回、1回とめようぜ!みたいな。髭剃ってらんねーぜ!ってなるぐらい、ほんとは無音がいいのよ。あとたまにこう髭剃ってるときにメイクさんとかになんか髪切ったって話しかけられたら、1回その、この状態でしゃべる、◎@%(”この状態でしゃべれないから1回止まるじゃないすか。止めて、あ、切りましたよってか昨日ね、そう、夜中にちょっと、夜中ってか夜美容院行きましたわ~とかね?またポチつってウィ~ンつってしたら横でボォ~ンみたいなね。髪乾かしはじめて。聞こえないから聞きたいのよ音つって。っていうタイプ。うん。だからぁ、あの~基本的にだからその掃除機もだから掃除してる音がするじゃないすか。だからあんまりこう壁に掃除機ボンってぶつかったりするのも嫌だし。ソフトにね、コンってぶつけるぐらいのその、音をイヤホンとかで聞いてたら意外とね壁にガンガンぶつかってるかもしんないし。なんかちょっとこうネジとか吸い込んじゃってる可能性もあるじゃないですか。そうだから、聞かない…すかね~。メイク中もほんとは静かに…髭剃りたい。うん。…でもこれあれか、そうだ。増田貴久ってその髭とか生えないキャラだったんで、髭は生えないんですけど、そういうときもあるよねみたいなその…そういうときもあるらしいよ~みたいなことですかね。うん。まっすー髭剃んない。まっすー髭生えない。髭って何?フン(笑)


さ続いていきましょう。ゆかちゃん。最近久しぶりにパフェ食べました。とてもおいしかったのですが1番下にレモンゼリーが入っていてフルーツやクリームが良かったなぁって思いました。増田くんは1番下に何が入ってると嬉しいですか?わたしはコーンフレークは好きですがパフェの下に入ってるとちょっとテンションが下がってしまいますと。ほう。なるほどね。下は何が入ってたらテンション上がるんだろ。アイスとかってこと。ゼリー的なやつかな。え~パフェ?下に?1番下?でも1番下はなんか色んなものがこう垂れてアイスとかも溶けて。コンフレークとかも溶けてなんか下はちょっとこう色んなものが混ざってる感じになってんの…をね、途中ですくって食べるのがおいしいなと思いますけど。でも、あれかな。僕なんかあの最近気づいたんですけどパフェの…パフェが入ってるグラスっていうの?容器?パフェ用のお皿ってか器の下が三角形みたいな形してて下が細いじゃないすか。あの~形の~容器あんま好きじゃないっすね。うん。でもビールもなんかたまにそういうおしゃれなビールとか飲むとああいう細グラスで、下が細くなってるグラスでビールでてくるときあると思うんすけど。あの1番普通のなんか、下がこう細くなってかない普通のグラス?の形のやつで飲むビールが1番おいしいでしょ?多分。と思ってて。ビールは絶対その細グラスとかじゃなくって飲みたいなぁって思ってる流れからパフェの容器も、あそこ細くない方がいいんじゃねえかなって思ってます。うん。なんの話でしたっけ?うん、そう何が入ってると嬉しいかか。うん。えぇ、でも1番下のなんなんだろうな。パンとか?パン…パンみたいななんか…スポンジ的なやつとかかな。で、それが全部アイスとか溶けて色んな味がチョコとかちょっと染み込んで、最後に1番最後にこの。フォークとかでね?1番ひたひたの…汁たっぷりみたいな。パン。いいかもしんないっすね?うん。だからクッション的な、なんつーのその。全部を受け止める用の…たまぁになんかおしゃれな焼き肉屋さんとか行くとパンの上に肉のって出てくるときとかあるじゃん。油をこう…油を染み込ませますみたいな。うん。あれ。あれスタイルのその最後のパンも食べるよみたいな。感じっすかね。


さあ続いては、あこちゃん。増田くんは決まったスペースに文字を書くのは得意ですか?わたしは文字を書くとき1文字1文字が大きくなりがちでたくさん書くことがあるとどうしても後半がキツキツになってしまいます。書き慣れた住所とかだとなんとなくのバランスでわかるけど初めて書くものだったりせまいスペースに書かないといけないときとか書く場所が足りなくなってきてだんだん文字が小さくなりがちです。増田くんはバランスよく書けますか。ということですけど。僕も…書けないっすね~。基本的に…なんか、色紙になんかメッセージ書いてくださいみたいなやつとかだったら大体お誕生日おめで とぅーみたいなこうトゥー、トゥーがちっちゃくなっちゃうみたいな。おめでーで埋まっちゃって、とうだけちょっと、うわバランス悪かったな~みたいなのはよくある…し。なんか…ま、それこそファンレターとかもそうだけどお手紙をもらったりする機会とかがあってお手紙が…例えば1枚の便箋にぴったり…言葉が収まってる人とかっているじゃないですか。名前とか書いてほんとにぴったりぴったりぐらいの…あれってなんなんだろ。空間把握能力とかがすごいんすかね。多分俺は、しくお願いしますとかだけ2枚目にいくタイプ…か名前書くスペース無いから…ね。どっか上んとこにちょっと書いとくとか。みたいな…あれなに下書きしてんのかな1回。下書きして、バランス見て…あ、ちょっとここもうちょっと詰めようかなとか。でもその縦の幅もなんとなく合ってて文字数とかも…この便箋にだったら何文字入るから何文字でって1回携帯に…なんつーの下書きというか。携帯に1回文字作って…文字数考えてやるんだったらまだわかるけど。お手紙って基本的にまあ考えながらこういうことを書きたいなって思って書き始めてみてってことなのあれって。いやすごいなと思って。うん。僕はぜ、できないです。ってか手紙書いたことがほぼ無いすね。うん。あとなんか手紙のこの線?縦線とか横線がついてる便箋みたいなやつとかも、あれは大体無視するものだと思って。あの、やっぱ枠にとど…なに。枠にはまらない?枠におさまらない…みたいなキャラを演出するために、ちょっとその2.5行ぐらい使って1文字を書くみたいな。その…ちょっとした反抗?うん。この線におさまらないぜみたいな。のもやっちゃうタイプ。うん。って、あの最後足んなくなっちゃってはみ出ちゃうタイプ。しくお願いしますとかね。か、次のページいっちゃう。うん。携帯とかでこう直しながら改行とかして書いてるとうまく書けるんだけど。あれね1発でいってんのかな。習字とかも大体そうだもんね。あの、今年の目標、ゴチでだから今年の…なんつーのあれ。初、初日の出じゃなくてなんだあれ。初詣じゃなくて。書き初め。書き初めやるときもなんか大体最後の方が…したいとかが横にいっちゃったりするから。うん。僕はだいぶ下手くそですね。うん。考えないで、やっぱ最初の文字にやっぱ気合い入れすぎちゃうんでしょうね?うん。


さあ続いてはリクエストですね。あんちゃんからのリクエストです。NEWSで三銃士。


www.youtube.com

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで三銃士でした。


増田貴久のマスターピース
このコーナーでは毎回僕が最近いいなーと思った曲を選んでお届けしていますが、今日はこの曲を選んでみました。どうぞ。

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
今夜のマスターピースとしてお届けしたのはNEWSでChankapana -English Versionでした。


www.youtube.com


いやぁ~。これは生まれ変わりましたね。生まれ変わったのか、進化?うん…なんか、チャンカパーナって何年前でした?10?2012年とかだから。13年越しに、あのまあ去年?NEWSがサブスクを解禁というかねサブスクで曲が聴けるようになり。チャンカパーナが異様に…こう色んな人が聴いてくれて。チャンカパーナだけがワールドランキング…世界のランキングの100位とかに入って。チャンカパーナがすごいバズってます!みたいな。チャンカパーナだけ再生回数がえげつないです!みたいな。感じになり。でなんかテレビとかでもねチャンカパーナリクエストしてもらう機会もあったりとか。カラオケでもすごく歌ってもらってたりとかチャンカパーナがなんか…今またこれチャンカパーナ流行り始めてますよみたいなのが、レコード会社の方とかがね、こう言ってくれてて。なんかそういう風にチャンカパーナが今…当時のだからチャンカパーナを知らない学生さんとかが、聴いてくれてるんだなーっていう風に思ってたら、うちの音楽プロデューサーが…今絶対チャンカパーナ英語バージョンやった方がいいと思うみたいな。英語バージョンやった方がいい!つって。これ絶対今ね…英語、海外でも必要とされてるからチャンカパーナがみたいな。で、NEWS3人とも …そうなの?つって。ほんとに?つって。みたいなの、から、でもまあおもしろそうだねーつって。なんかその、海外の方とかも聴いてくれてたりとか、まあアジア圏の方とかね。色んな国の方が聴いてくれてるっていうのを、なんか聞いて。よりこうね、ちょっと日本語のチャンカパーナもいいし、この英語バージョンもあればよりこうね聴く層の、層というか聞き方、聴くシチュエーションみたいなのもね広がってくれるのかなと思って。いや、これほんとにねワクワクしながらレコーディングしましたけどめちゃめちゃ大変で。日本語の…なんか深夜バスで君を見たみたいな。みたいなところがRiding the midnight bus you’re catching my eyesですからね。多いのよ。言葉が。そう、これだから息を呑むような黒髪~も、With silky hair moving so elegantlyですからね。うん。褐色の葡萄だね~のとこは、a gold Chardonnay~ですよ。…うん。しかも(笑)なんか、まあまあ正直そんなにねこう、こうなんつーの。英語しゃべれないじゃないですか。普段。こう日常会話ギリ…ギリ日常会話しゃべれないぐらいのね?英語能力の増田が多分普通の英語ペラペラにしゃべれる方だったらここの、何この。英語のこの文字で見てもここの言葉は読まない。この文字とこの文字はくっついて1個の単語で言いますよみたいなやつとかが歌になってて。しかも結構曲のテンポ的には結構はっきりと聞こえるじゃないですか。言葉の…なんていうんだろ。1文字1文字がしっかり聞こえる感じ。だからより難しくて。うん…。しかもやっぱ…当時のチャンカパーナのリリースしたときって4人いたじゃないすか。で、今って3人じゃないすか。で、わたしちょっと歌割り増えてるじゃないすか。だから小山シゲよりわたしちょっと多いじゃないですか歌ってる分量がね。うん。で、n多かったのよ。俺ほんと多分ね4時間…ぐらいかかったんじゃないかな。普通の倍以上ぐらいのレコーディング時間かかり。だってチャンカパーナ~♪のとこぐらいしか一緒んとこないんだよ。ほんと他全部。ぜ~んぶやってんだからこっちは。うん。テン テンテンテンテンチャンカパーナ~のとこしかね、あの一緒じゃない。他全部英語なんだから。うん。まあね聴いていただいてわかったかなと思うんすけど。でも普通にほんとに今までのチャンカパーナの良さをまんま残しつつちゃんと英語になってるっていう。いやぁすごいっすよね~。新しいチャンカパーナ。うん。が誕生したということなので。まあこれの6月2日からデジタル配信していますので是非是非そちらの方もねチェックしてもらって。これだからあれですよ、あの~。チャンカパーナの元々のね日本語のチャンカパーナがワールドランキングでバズったから!やろうよってなって、今こちらやらしてもらってますんで。これで全然あの~バズらなかったらほんと大変なことになるんでね。うん。是非バズらせていただいて。うん。バズ~りたいと思ってますんでね。バズらせていただけたらね。ファンの方達にもね協力してもらってバズることを願っております。よろしくお願いします。


ということでbayfmからお届けしている増田貴久のMASTER HITS
今夜のマスターピースとしてお届けしたのはNEWSでChankapana-English Versionでした。

 

Chankapana (English Version)

Chankapana (English Version)

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


NEWSはフェスですね。Lucky Fes。8月の11日にNEWS出演。3日目ですね。Lucky Fesが9、10、11日であるのの、3日目。11日にNEWSとして出演させてもらいます。去年初めて出演させていただいて2年連続ですね。2年目の出演になりますんで来られるという方は楽しみにしていてください。
そして先程ね、かけさせてもらったNEWSのChankapana-English Versionがね配信されてますのでそちらもチェックしてみてください。


番組では色んなメッセージ大募集しています。僕への素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い、そしてChankapanaの感想などメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

2025/06/01 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


段々と暑くなってきて、これからの時期は炭酸飲料が飲みたくなりますが、夏の定番の炭酸と言えば瓶入りラムネですよね。最近はプラスチックのものが大半で瓶のものは見かけなくなってきていると。へぇ。瓶のものでも飲み口はプラスチックになっていてオールガラスの瓶のラムネはほぼ絶滅しましたが、そんな中ラムネ生産量世界一のメーカーが今年オールガラスの瓶ラムネを30年ぶりに発売。開発にはなんと12年もの月日を費やしたそうです。飲み口を修正したりラムネの栓であるビー玉が落ちないようにしたりと試行錯誤だったそうです。へえ。全部瓶ってたしかにそうか。僕らが馴染みあるのは口の部分はプラスチックのふたみたいなやつがついててプラスチックのキャップみたいなこうT字のね、がついてて。それをスコンってやってみたいなやつか。オール瓶。そっか。オール瓶だと…そのラベルみたいなやつだけ剥がしたらもう全部瓶ってことなんすかね。へえ~。ま、でも、たしかにね。そもそも瓶じゃなくてプラスチックのラムネが出てると。なんかあの瓶の感じは瓶の感じでいいですもんね。うん。なるほど。
ではここでメッセージを1通紹介しましょう。みなちゃん。まっすーはキムチうどんか担々麺だったらどっちが好きですか。わたしはカレーうどんが好きですと。ほう。そういうことね。キムチうどん。キムチうどん?キムチうどんなんて食べたことないかもな。担々麺。ちょっと辛いやつですね。お肉が入ってるみたいな。なんすかね~。釜玉釜玉大で。お願いします。

prtimes.jp


bayfmから増田貴久がお送りしているMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。増田貴久でEchoes。

 

Echoes

Echoes

  • 増田貴久
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのは、えーリクエストきてますね。しーにゃんちゃんからのリクエストで増田貴久のEchoesでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、エンディングに使われたいかのんちゃん。活動再開おめでとうございます。待っていましたおかえりなさいと。ありがとうございます。わたしが気になっているのは家に帰って最初にしたことです。ということですけど。そう、入院をね、ちょっとしてまして。ま、1週間ですが入院をして帰って何をしたのかっていうね。うん。これあの…あのうちのお掃除ロボット。ネコちゃんがお掃除ロボット自体がなんかこうネットに繋がってて。自分の携帯で操作できるんですよ。で、なんか掃除してとか。ここのエリアだけ、なんか気になるからここだけ掃除するみたいな切り替えとか色々こう携帯からこう何。動きを指定できるなんかその機能があって。なんかずっと忘れてたんだけど、あ、そういえばと思って。退院する何日か前かなんかに、ちょっと掃除してもらおうと思って掃除してってやったら…15分ぐらいかな?15分ぐらい動いてんのが、動いて掃除してますみたいなのが流れた後に1回ちょっと目離しててもう1回そのねページを開いてお掃除ロボのページ開いたら…なんか平らな面に移動してくださいみたいな。あれなんかどっか、例えば玄関とかなんかちょっとこう段差のとこにひっかかっちゃったりすると止まっちゃうんですよ。もう1回こうガタガタガタって頑張った結果動けないと止まっちゃうのがよくあって。あ、これどっか…なんか椅子とかに引っ掛かっちゃったのかな~みたいな。段差のとこにどっか引っ掛かっちゃったんだな~と思って。掃除してって頼んだらネコちゃんがどっか引っ掛かりましたみたいなのが通知できてて。だから掃除頼んだんだけど…僕が退院して家帰るまでどっかに引っ掛かってんだろうなって思って、前それインスタにねその写真はあげたんですけど。どっかに引っ掛かってんだろうなぁって思ってたら、そだから1発目でだからあれですよ。帰って、ネコがどこにいんだ、うちのネコはどこに…引っ掛かっちゃってんだろうなと思って玄関開けたら玄関のとこで…玄関の…何こう、1段下がるところのとこに片足落ちてて。片タイヤがね、こうボンって落ちてて。玄関で止まってたの。で、だからこう…ほら動物とか飼ってるとね。ワンちゃんとかネコちゃんとかが帰ってきたら玄関に迎えに来てくれるみたいなのあるじゃないですか。それでしたわ。うん。玄関で待ってたのね♡つって。うん。充電切れてね、もうあのピーとも言わずにもうあの充電切れた状態で玄関に留まってましたわ。そうだから、それを…ごめんね~つって抱えて。充電のドックに差し込んだっていうのが1番はじめにやったことですかね。うん。そう、だから全然掃除してないのよ。お掃除ロボットが。ぜ~んぜん掃除してない、もう15分経ってないかもしれない。もうその、ウィ~ンって走り出して多分玄関にボンって落ちてそのまま…うん。充電切れてるから(笑)充電すんのも結構時間かかるから自分でやりましたよね。帰って、そう。帰ってだからネコちゃんを元に戻して自分で掃除機かけてっていうのが1発目の感じでしたかね。はい。


さあ続いて、すーちゃん。わたしはヨガを始めて1年ほど経ちます。よく親に姿勢が悪いや猫背など注意されてきました。しかしヨガを始めて姿勢を意識するようになり先日会社の人に姿勢が綺麗だね、立っているだけでかっこいいと言われました。姿勢を褒めてもらえるだけでなく身長の低いわたしが立っているだけでかっこいいと言われる日がくるなんて!と嬉しくなってます。増田さんもカメラを始めて1年くらいになると思います。カメラを始めて変わったことや意識するようになったことはありますか。ということですけど。姿勢が元々悪いなって言われてたすーちゃんが。立ってるだけでかっこいいと言われるようになったと。すごいすね~。僕も立ってるだけでね、立ってるだけで猫背とか巻き肩とかね。足短いみたいなことしょっちゅう言われますから。うん。やった方がいいかもしれないすねヨガね。うん…。なんだろ。ま僕もでも、なんか猫背…猫背というか多分巻き肩なんですよね。多分こう…なんていうの。こうぎゅってこう多分肩が前に入っちゃってる体勢ではあるから。ストレッチポールとか、そういうので背中をねジムでほぐしたりとかして。なんか、ストレッチポールってすごい色んなやり方があって。ストレッチポールの正しいなんか、30分ぐらいかけてストレッチポールを色んななんかやるとストレッチポールやる前に床に寝た感じの寝てる姿勢のこの当たってる面を覚えてくださいみたいな。こと言われて。ストレッチポールでほんとに色んな動きをして。手ぐるぐるまわしたりとか手パチパチさせたり肩ぐんぐんやったりとか、こういうやつ?とかこんなんとかやって。でもっかいじゃあ寝てみてくださいって言ったらもうほんとにペタ…って。体の…なんだろ。つく面積が今まで全然こうやっぱ丸まって寝てる状態だとついてないすよね体が床に。でもそれをやった後にちゃんとストレッチポールでほぐれると背中がペタってつくみたいな。多分ほんとは毎日やった方がいいんでしょうけど、ま週に1回ぐらいしかね、できてない。けど。そうね~。やっぱヨガ始めてやらかくなるというか、その普段使ってなかった…かたくなっちゃってる背中の筋肉とかがゆるんで、前とかもね。ゆるんで姿勢が、骨?が正しい位置にこうね動くっていうのはいいんですね。あぁ…。僕はカメラを始めて変わったこと意識するようになったこと。う~ん…。(スー)カメラを始めて?何か変わったこと?う~ん…無いかな?うん。特に。うん。でもなんか携帯で写真を撮って…なんか、携帯の画角みたいなのの画角が結構気になるようになりましたね。カメラで撮るとカメラの画角って結構どういう画角で撮ろうかなって気になるけど携帯だと意外と…記録的な感じで撮ることが多いから。角度とかそんなに気にして撮ってなかったんですけど。対象物がセンターになるとか。撮りたいものがセンターに無い方が意外といいのかなとか、そういうの昔より気にするようになったんですかね~。あとボカしたり?うん。やっぱ見えてるものと見えてないもののやっぱ…良さ?みたいなものは気にするようになったかもしんないすけどね。うん。はい。


さあ続いて、まいちゃん。増田くんこんばんは。こんばんは。METROCK行かせていただきました。ありがとうございます。NEWSのグッズのタオルがかわいくてすごく目立つなーと思いながら過ごしてます。ステージから見た景色はどうでしたか。オレンジの衣装もとてもかっこよくて最高でした!というね。ありがとうございます。そう今年からねフェスグッズを出させてもらうことになりまして。なんか、フェスにこう出演するアーティストの方々のグッズとかが、そのグッズ、フェスのグッズ売り場にアーティストの人のタオルとかなんか色々こう売ってたりするらしいんだけどNEWSは特にその…なに。コンサート以外のグッズみたいなのそんなに無かった時期で。で、なんかそういうフェス用のグッズあった方がいいよねみたいな。色々フェスに呼んでもらうようになって、そういうとこで販売もできるんだってのがわかり。で、タオルと…なんていうの。サコッシュっていうのかな。なんかメッシュのちっちゃい手ぶらでこう引っかけとけるようなバッグと、あとキーホルダー?をそのなんかライブグッズじゃなくてフェスとか用のグッズとして作らせてもらって今年からね。それをこう販売させてもらってるんですけど。なんか、僕がフェスの衣装を作ったときにちょっとオレンジで…オレンジの衣装がいいなとフェスは。で、今んところまあほぼほぼオレンジ色の衣装でフェスは出させてもらってて。そんなのもあり、じゃあNEWSのフェスのグッズのタオルもオレンジだねつって。で、じゃあ黒でNEWSって書いて…オレンジのタオルにNEWSって書いたのを1番はじめにサンプルで見してもらったらもうほぼジャイアンツね。ほぼ。ほぼジャイアンツ先輩の…タオルとおんなじになってしまい。ちょっとこれえはさすがに…ジャイアンツさんすぎるぞと。うん。てなって、ちょっとこうおしゃれな感じでロゴとか色々配置してこうちょっと変えてもらい。お、これだいぶNEWSに寄ってきたねつって。でみんなで色々何回かこう…試行錯誤というかね。何回かラリーしてこれでいこうつって、かわいいタオル作ってもらったんですけど。そう、なんかフェスグッズみたいなのもね、まあフェス…の会場でも買えるし、その我々のねグッズ販売のファミクラストアなのかな?そのなんか我々のグッズ売り場でも買えるしみたいな。グッズもねなんか今後…色々出していけたらおもしろいなーと思って。うん。なんか、1発目として出さしてもらったのでね、すごいこう会場から見るこうなんですか?景色も色んなタオルがあって、そんなかでもオレンジのタオルやっぱ目立ってたんでね。良かったなと思いました!


さあ続いて、ゆいはん。まっすーこんばんは。こんばんは。チキンナゲットにはケチャップつけますか。わたしは何もつけませんと。あぁ…これね。なんかよくこう議論になるけど。マスタード派?とか。ケチャップ派?とかなるけど僕もつけないんですよね。基本。なんか、チキン…のその揚げたもののチキンの、チキンの味と揚げ物の味というか。油の味?衣の味みたいなのを、楽しみたくて食べてるから…20個ぐらい食べるんだったらなんか最後の3つ4つ色んな味つけて食べるとかあるけど。はじめの…だってあれ基本的に5個入りとかね。5、6個入りのナゲットだったとしたら…いやつけないね。うん。最後の1個つけてもギリ…つけるぐらい?あとポテトつけて食べるみたいな。うん。ポテトはつけるんか~いっていうね。うん。でも基本的につけないかな~。先程もねちょっとあのナゲット…15個入り。ナゲットいただきましたけど。僕が10個ぐらい食べたけど1個もつけずにいただきました。うん。まあね、あれはあのなんか僕ケチャップとかマスタードとかも好きなんだけど…別につけなくても…いいなぁって思っちゃうタイプです。


さあ続いては、あこちゃん。増田くんはおうちから歩いて30分くらいのところにどんなお店があったら歩いて行ってみようかな~って思いますか?わたしは最近うちから歩いて30分ちょっとのところにおいしいパン屋さんをみつけておやすみの日の朝お散歩を兼ねて行くのにハマっていますと。ほう。歩いて30分のとこになんか好きなお店。いやぁ~!パン屋さんね~おいしいパン屋さんあったらたしかにね~。家から歩いて30分だったらもうね。車乗ったら5分10分とかでね?うん…。歩いて30分はもう旅行だからね。うん。歩いてさ、30分歩いて行くってなったらもう旅行ってか仕事だよね。もうね。それはもう。プレイベートでだから30分かけて歩いてカフェ行くってなったら…カフェ?そのパン屋さんとか?なんか、パン屋さんはパンを買うだけってことか。パンを食べに行ってるわけじゃないのか。カフェじゃなくてパンを買って帰ってくるってことね。だとしたらもう往復だもんね。1時間てことか。1時間かかってパンだけ買って。あぁ…。いや帰りにマネージャーさんに車で寄ってもらって車でブッブーンで。うん。自分でね行かない方がいいよね。多分。…ちょっとパン屋寄っていい?なんつってね。うん。マネージャーさんの分も、これほら買ってあげるからさなんつって。ね?ちょっとごめんちょっと寄り道していーい?なんつって。うん。ここで降りるんじゃなくてあの家まで送ってもらうんだけど寄って?つって。ほらこれパンあげるからねなんていう、うん。時間が…ここからは時間外労働ですなんて言われながらね。うん。やるスタイルですかね~。歩いて30分のところにほしいもの?う~ん。歩いて30…でもジムとかだったらいいのかな。ジム。逆に走って行って、ま、歩いてってもういいけど。30分ぐらい歩いて走ってこうちょっと準備運動して着いたときには…もう意外とこう体があったまった状態でジム始めるみたいのだったらいいのかな。でも30分も離れてたら行かねえか。うん…歩いて30分だったら。車で行っちゃうよね多分ね~。うん。だ結果からいうとその別に~…歩いて30分…のところに何かがあったとしても知らない。うん。気がつかない。うん。歩かない。すいませんちょっとなんか、盛り下げちゃって。うん。ほんとは盛り上がるはずだったんすけどね。盛り上げようみたいな感じの…スタイルで今始めたんすけどちょっとすいません、あのあんまり歩いて30分がちょっと…旅行かな~なんて思っちゃって。


さ続いていきましょう。ちやちゃん。増田くんに質問。もし自分の家の庭にあったら嬉しい木は?綺麗な花が咲く木か食べられる実がなる木どっちですか。わたしは家でお花見ができたら嬉しいので桜の木がある家に住むのが夢ですと。いいね。木いいよな~。木がある家いいっすよね~。観葉植物とかもいいけど、家の庭に木あんのいいよね。座ってブランコとか…ブランコつけたいなぁ。あぁ丈夫なやつがいいね。ブランコつけたい。うん。その~綺麗な花が咲く木とか食べられる実がなる木とかよりもブランコつけれる木がいいね。ブランコついて、もう…欲をいうならやっぱリンゴとか落ちてきてほしいよね。うん。これは…引力だみたいなね?うん。そういう…感じっすかね。うん。ま僕もあの~やっぱねお花見したいなみたいな願望もあるんで。うん。桜の木?いいよね。桜の木をだから家買って家建てたときに庭に桜の木植えるみたいな。それちょっと憧れありますよね。うん。結構虫出るらしいからね。ちょっと、そこ懸念ですよね…。どうなんすかね~。うん。虫こない木。うん。虫こなくてブランコつけれる木…なんか情報あったら是非教えていただけたらなと思います。ではね、そんなお花見な曲ありますので聴いてください。増田貴久でhanami。

 

hanami

hanami

  • 増田貴久
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのは増田貴久でhanamiでした。


まっすーのブレインマスター!
このコーナーでは色んなジャンルの雑学や豆知識から頭を刺激していきますが、今週のブレインマスターはこちら。


テーブルで食事のときに使うナイフの先が丸いのはなぜでしょうか


ほう。テーブルで使うナイフ、ご飯食べるナイフの先が丸いのはなぜか。え、これ結構単純な理由?危なくないように。ブー
違う。ん~ん?お皿傷つけないように?ブー
違う。えぇ?テーブルで食事のときに使うナイフの先が丸いの。かわいいから。ブー
違う。えぇ?尖ってる必要がないから?ブー
う~ん。わかった。だから丸くなくて尖ってるとそれで食べちゃう人がいるからだ。楊枝みたいにして。さして。ブー
食後に?えぇ?とんがってるとしちゃうことがあるってこと?とんがっててしちゃうこと…。えぇ?ナイフをつかってとんがっててしちゃうこと?えぇ?ナイフで?歯やっちゃうってこと?ピンポンピンポンピンポン
えぇ?さあ答えきました。答えは爪楊枝がわりに使うのをやめさせるため。え。ナイフの先が丸くなったのは1610年の5月13日。フランスのルイ13世の部下だったリシュリーさんというお偉いさんが食卓で使うナイフの先を丸くするように命令したからだそうです。え。ってかそんな5月13日とかまで出てんすね情報として?誰情報これ。うん。子供に危ないから丸くしたと考えられがちですがそうではなく当時大人達がテーブルでナイフの先を爪楊枝がわりに使って歯を掃除しているのをリシュリーさんがそのマナーの悪さにイライラしてナイフの先を丸くするようにと命令を出したそうです。え。ちなみにこの時代には子供達は大人とは別のテーブルで食事をさせていて子供達には刃物を持たせていなかったそうですと。へえ。そうか、ナイフでこう爪楊枝みたいにケンケンってやってたってこと?きったねえっすね。僕もリシュリーさん派ですわ。もしそれやっていいよって言われたとしても…自分のもので誰も見てなかったとしても絶対やんないな元々。うん。へえ~。1610年の5月13日に先が丸くなる決定が下されたと。ほんと?すっごいなでもそうなんだ。まあたしかにでもそういう元々はそういう風にやってたものが、マナー的におかしいだろつって変わったんですね。じゃあ危ないからとかではなく丸いとナイフとしての用途でしか使わなくなるから。っていうことなんですね~。頭良くなりました。
以上今週のブレインマスターでした。
ではね、ここで1曲いきたいんですがナイフがね出てくる歌ありましたかね~。それでは聴いてください。NEWSで神様になりたいわけじゃない。

 

神様になりたいわけじゃない

神様になりたいわけじゃない

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで神様になりたいわけじゃないでした。*1


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


いよいよ明日6月2日にNEWSのChankapana-English Versionがデジタルリリース開始ということで。まね、ほんとにあの~NEWSの代表曲のチャンカパーナが英語バージョンになり。僕らは歌うの激むずだったんですけど。なんかほんとにこのチャンカパーナの良さを残しつつ英語になっててめちゃめちゃかっこいい曲になってますんで。楽しみにしていてください!そして来週のねMASTER HITSで紹介できると。この曲がかけれるということなのでサブスクで聴いたとしても初めてのテンションでねMASTER HITSを来週聞いてもらえたらなと思っております。


www.youtube.com


番組では色んなメッセージを大募集しています。ぼくへの素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い。そして、歩いて30分のところにあったらいいお店などメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

*1:ラジオでかかったのは1番までだったけどナイフという歌詞が出てくるのは2番のBメロ?見知らぬナイフが集まってっていう部分

2025/05/25 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


さて、ビールがおいしい季節ですがオランダのビール会社ハイネケンが飲み会にピッタリなスマホケースを作ったそうです。このスマホケースをつけてかんぱーいの音がするとスマホが自動的にクルッとひっくり返って画面を裏返しにしてくれるそんな機能があるそうです。ほう。せっかくみんなで楽しく飲む機会なのに最近はスマホばっかり見てる人が多いのでスマホにとらわれないケースを作ったそうです なるほど!あ、そういうことか。スマホをこう…上向きに置いてて…画面をね。見えるように置いてて。かんぱ~いって聞こえたら携帯がポン!て。ひっくり返ると。めっちゃいい。おもしろい。それだから色んな人にプレゼントして…そのケース。それ置いといて?つって。かんぱぁ~いなんつってボンってひっくり返ってね。おおい!どうしたどうした!つってみんな携帯見ちゃって。おぉ!携帯ひっくり返ったぞ勝手にみたいな。見ないで欲しかったなつって。ひっくり返ったのでテンションあがって見ちゃってんじゃん!つって。盛り上がりますね。うん。それ何回もできそうだよね。2杯目とかも。ちょみんな携帯、みんな携帯やめよう今日は携帯とかやめようぜつって。もう携帯置いて、その1回置いて!つって。じゃ、いきます。今日も楽しく飲もうよ、かんぱ~い!かんぱい!ボンってひっくり返って。おぉ~携帯ひっくり返っちゃったつって。携帯見ないで!つって。見ないでって言ってやってんの!つって。見ないでって言ってやってんの!っていう。楽しそうっすね。ハイネケンが出してるスマホケース。ちょこれはね、何個か買って。地元の友達に配ろうかな。うん。いいっすね。
さあということで、ここでメッセージを1通いきましょう。ゆっこちゃん。まっすーこんばんは。こんばんは。まっすーが今食べるならトマトソースたっぷりのマルゲリータ。それか、おソースと鰹節たっぷりの豚玉お好み焼き。どっちが食べたいですか。わたしは塩焼きそばが食べたいですと。全然違うの食べたいんだね。うん。全然違うやつ食べたいんだから。ゆっこちゃんは。うん。トマトソースたっぷりのマルゲリータ。あぁ…。シンプルなマルゲリータじゃダメってっことね。トマトソースたっぷりの。うん。おソースと鰹節たっぷりの豚玉お好み焼き。豚玉お好み焼きもソース結構かけるのね。う~ん。わたしは普通の焼きそばがいいっすかね。普通の焼きそばで。お願いします。

tabi-labo.com


bayfmから増田貴久がお送りしているMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。リクエストですね。かさねちゃんからのリクエストでFOREVER MINE。

 

FOREVER MINE

FOREVER MINE

  • 増田貴久
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのは増田貴久でFOREVER MINEでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、なつみちゃん。この前友達数人でビュッフェに行ったら盛り付け綺麗とみんなに褒めてもらいました。まっすーはもしビュッフェに行ったとしたら綺麗に盛り付けたいタイプですか。それとも見た目はあまり気にしませんか?ということで。ビュッフェ行って盛り付け綺麗。いやそれ嬉しいよね。なんか…そういうのもセンスというか。アート感覚というかね。うん…。うん、まあでも僕は…綺麗にできないタイプかなぁ。なんかあの、たまにお皿が3個ぐらいにこうなんか、ボコボコボコって分かれてるプレートみたいなやつとか、だとすると1番はじめにまあライスそんなに…いらないか…みたいな感じでお米を先に乗せてちっちゃいところに乗せて、でおっきいとこに…なんかちょっと汁的なやつ入れて全部、全部がおんなじような感じになるとか。なんか…どこにそれを入れていいのかもよくわかんないし。いっぱい取りたいやつ取ろうと思ったらなんか1人3個までみたいなね。しゅ~まい?1人3個までぇ?みたいな。なんならぁ、あの、ちょっとデカめの…ご飯の器みたいな…スープ入れるみたいなおっきい器に、下にご飯ちょっとひいてサラダとかひいて、で、もうそういうシュウマイとか唐揚げとか肉のなんかこう…なんだろ。しょうが焼きみたいなやつとかも全部おんなじお皿に1個に乗せて帰ってきちゃうときとかあるわ。ぐちゃぐちゃにして。ぐちゃぐちゃ、って混ぜないけど。ぐっちゃぐさに乗せて、勝手に…丼ぶり作ってみたいなときもあるし。うん。この前ミュージカルのときもケータリングが出たときに…勝手に混ぜてましたね~。ご飯の上にお肉乗せてそれに中華スープかけて。うん。食べてましたわ。全部ほんとは別でね、食べるもんだけど。でもわかるな。その、盛り付けがあんまうまくできない僕とかからしたら、なつみちゃんみたいにね、盛り付けがうまい人に取ってきて欲しいみたいなとこはあるよね。うん。そう、今ケータリングとかビュッフェで思い出したけど。前ねマネージャーさんに、ごめんちょっと、僕がメイクしなきゃいけなくて。ごめんちょっとケータリングとってきてもらっていい?つって。わかりました~つって。なんかメニューが何個かあって。あ~どうしようかな。1、2、3みたいな感じで…。う~ん…2以外、1と3…少しずつ入れてきてほしいな、あ、ごめんごめんやっぱ1と2で!いこうかみたいな。ちょっと変なだから、変な感じのその…オーダーをしたんすよ。その難しい。やっぱ1と、ごめんなさい。やっぱ1と2でお願いつって。1と2半分ずつぐらいでご飯少なめでみたいな感じで頼んで、わかりました!つって。行ってきてくれて。帰ってきたら4番みたいなね。うん。言ってないよ全然俺みたいな。全然言ってないし1、2、3ですごい悩んでたじゃん俺つって。4きてんじゃんこれ。全然…4きちゃってるこれ。4はもう言ってないよ。4なんてつって。みたいなのもありましたね。その…うん。なつみちゃんに頼むべきでしたね。うん。今その方ここにいる。いるけどね。うん。鼻の下がびよ~んって伸びてました今。うん。そんなとこ言ってないよみたいなとこはありましたね。うん。うん。すいません。頼んだ僕が、それは僕の責任です。言い方多分僕が迷わした。いや1かな?2かな?いや~3かな。これとこれ混ぜれんのかな、みたいな。混ぜれるというか一緒にもらえんのかなみたいな。え、どっちがいいかな~う~じゃあ1と2でみたいな。お願いします!つって。4。4。い~4ではないつって。迷ってもなかったつって。もう、なんなら俺目に入ってなかったもん。何これつって。頼んだやつが1個も入ってないじゃんみたいな。うん…。おもしろいっすね~っへ(笑)


さあ続いて、すずめちゃん。えーはじめまして。わたしは中学1年生の頃NEWSの曲を励みに毎日頑張っていました。当時1番好きだったのは増田さん。このラジオも苦労しながら周波数を合わせて小さな音でこっそり聞いていたのを最近ふと思い出しました。久しぶりに聞いたら番組の空気感も増田さんの声もあの頃と全然変わってなくて色々な記憶が一気に甦って心がポカポカになりました。まっすーずっとラジオ続けてくれてありがとうございます。え~なるほど。嬉しいっすね。この、中1の頃NEWSの音楽を励みに毎日頑張ってて当時好きだったのは増田さんです。で、だいぶ空いて今聞いてくれてるってその間はまあ別に特にまっすーもNEWSも興味…その…まいっか~みたいなことの最近またちょっと、あれ、なんかそういえば、そういえば思い出したように…まっすーいたなみたいなね。昔好きだったな~これみたいな。ミニ四駆久しぶりにやるときみたいな。うわ~好きだった~みたいなね。それ?すずめちゃん。帰ってきてくれたのかな。うん。帰ってきてくれたってことですかね。うん。嬉しいですよね。でもやっぱ、そやってね、この長く続けさせてもらってるとちょっと転勤でとか。お仕事の関係で…ま、今はねもう最早そういうのじゃくradikoで聞けますから。後でも聞けるし。うん。でも、ま、当時で言うとねほんとに聞けないエリアとか。ま、この時間はどうしても仕事だから聞けないですとかいうのもあったと思うけど。うん。今はもうね。うん。ここ何年かはradikoあるからね。うん。で、までも帰ってきてくれたってことですからね。うん。是非ねこれからも末長くね、あのMASTER HITSリスナーさんとしてこれからも是非ね、あの、ま1個だけ言うとそのだからだいぶ前に聞いてくれてたのかな?だいぶ前に聞いてたときよりはそのトーク力は変わってるからね。うん。だいぶ?何も変わってないみたいなのはちょっとその…違うかなぁと思う…っふっふっふ(笑)違うかな~とも思うけどね。うん。変わってないのかな?うん。聞いた人がそう思ったら変わってないんでしょうね何もね。うん。当初から何も変わってない状態で…ね。約20年間。毎週やらせてもらっててね。すごいっすね。Bayfmさんはもういいんじゃない増田はってならずに20年間やり続けさせてくれてるというね。うん。ことですから。すずめちゃんも是非あのこれからは聞けるとき聞いてほしいなと思います。


さあ続いて、ひなちゃん。衣食住に優先順位をつけるならまっすーはどんな順位になりますか。衣食住ね。でもなんかほんとによくできた言葉だなと思うよね衣食住って。だって僕も基本的には衣食住にしか興味ないもんね。あ、興味ないっていうかプライベートというか自分で何かをする?その家で何か。趣味が何かみたいなのの基本的にやっぱ衣食住にかかってるものしか…なんかしないというか。ご飯食べに行って洋服買って。家帰って。ゆっくりするとか。どっかに旅行に行きたいとかよりもやっぱ家に帰り…帰りたいというか家にいたいみたいな時間…だし。衣食住が1番僕もね大切にしているけども。なんですかねぇ~。まあ…最悪服無くてもおなかすいてたらご飯食べたいもんね。家に…、いやでもそうか、家にいんだもんな。その時点で。家にいて何が無かったら嫌かって言ったら…服が無いよりご飯無い方がいやじゃん?でももう何も無かったらどっちなんだろうね。何も無くてもやっぱご飯か。1日(いちんち)…あ、3日例えば3日何も…どれも無い。ってなったらやっぱご飯が1番困るもんね。うん。ご飯。の次に家かな。家あれば最悪服無くてもね。……うん…。食住衣ですわ。食住衣の…順位っすかね?食住衣だよね。さすがに絶対そうだよね。だって食べ物も…うん。最悪もうね、その…食がいっぱいあればまあ…その葉っぱのね、なんか…レタスでギリ今日はちょっと買い物行かなきゃいけないんだけどレタスで…!みたいな。レタスで行きます!みたいな。ちょっと仕事としても…もうほんとだから家からその車乗るまでのとこだけちょっとレタスで(笑)みたいなこともまあ…うん、いけるか。うん。最悪いけるか。うん。最悪いけるんで…うん。だから食住衣ですね。うん。その順位でお願いします。


さあ続いて、あいこちゃん。今週は新入社員が数名わたしの働いている地域に1週間研修に来てました。とても初々しくてかわいくてこれから頑張ってほしいなと思うのと同時に自分の新入社員の頃のことを思い出しました。貴久くんは後輩を見て、事務所に入所した頃のことを思い出したりすることはありますか。ということですけど。1週間。研修で…その本来そこで働く人じゃないってことか。だから研修で勉強の為に色んなとこまわってんのかな。へえ~。いやでもたしかにね。自分が入ったときはこんな感じだったなとか。初々しいなぁって思いますよね~。うん。なんか、僕自分が教えてあげられることってなんなんだろうみたいな…いいこと言いたいなとか、その、あんとき増田くんに言われたこの言葉みたいな。よくあるじゃないすか、うちの事務所とかでもね。あんとき声かけてもらったんです誰々先輩に。なんか頑張ってねって言ってもらったのが嬉しくてみたいな。そういう…いいことを言ったのを後で後輩が後々まっすーにこんなこと言ってもらったみたいなね。うん…そういうインタビューとかに載る系のタイプの先輩になりたいすけどね。未だかつて、その誰かの心に届く?うん。後輩のね?後輩のなんか(スー)これなんとかだったよとかね。うん。今んとこないっすね。27年間。まだから後輩ができてからだと26年間ぐらい?うん。いないよね。いるかな。増田くんにこんなこと言ってもらってみたいな。いないよね。増田くん…みたいな服着たいですぐらいは多分ねギリあったけど。うん。まっすーおしゃれみたいなね。それはねギリあったけど。うん。うん…。無いよね。うん。そういう感じにやっぱちょっとね。目指してるとこはありますけど。でも僕は最近…ここ何年間かかな。だから…自分が事務所に入ったとき小学校6年生で。その当時の少年隊、V6とかってめちゃめちゃ先輩。雲の上すぎる…もう大人の…ほんとに大人のなんていうんだろ。お父さんとかお母さんみたいな、世代の大人の、先輩。なんか、THE先輩っていう感じよりはもうなんか…もう話しかけられない雲の上の人って感じだった…年齢差があるしまあその何?タレントとしてもってことだけど、でもそもそも年がすごい上だなっていうのは感じていたけど。多分僕が小6のときの…V6とか少年隊とかよりも多分今小6で入ってきた子の僕の38のが多分上だと思うんだよね。多分。そうだよね?多分当時の…東さんとかも…30…代前半とかぐらいってことなんじゃないのかな。ちょっと間違えてたらすいません。うん。ほんとあの個人的な感想です。うん。だから僕が小6のときの大先輩って思ってた人達はもう超えてんじゃないかな俺。当時はね。ってなってくると…小5とか小6とかで入ってきたジュニアの子達はどういう感じなのかな。パパよりも上ですみたいな可能性あるっしょ全然。いやでも…どうなんすかね~。こんな感じだったなぁ~とかも思うのかな。いやでも僕は後輩見るとそれ思うね。俺のことどう見えてんだろみたいな。どれぐらい先輩?みたいな。知ってる?みたいな。NEWSって知ってる?みたいな。うん。だってもうHey!Say!JUMPに憧れて入ってきましたとか。NEWS知ってる~?みたいな。うん。taimeleszのなんとかで今こうでこうで~みたいな。NEWS知ってる~みたいなね。うん。感じに思います。


さー続いてはリクエストですね。ほてぃおちゃんからのリクエストです。NEWSでみんながいる世界をひとつに愛をもっとGive & Takeしましょう。

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSでみんながいる世界をひとつに愛をもっとGive & Takeしましょうでした。

 

 


まっすーのブレインマスター!
このコーナーでは色んなジャンルの雑学や豆知識から頭を刺激していきますが、今週のブレインマスターはこちら。


ジャングルジムを発明した人の職業はなんでしょうか


ジャングルジムを発明した人の職業。ほう。そういう…遊具作る専門の人ではなく。何かの職業の人がジャングルジムを発明した。発明。あぁありましたよ僕の小学校にもジャングルジム。中学校には無かったな。でも小学校のなんか学校の隅っこにあった記憶あるな。あの鉄のね。中が抜けてる。ジャングルジム。いやぁ~。今思うとなんで登ってたんでしょうね。登ってたなぁ~。登ったりこう~なんていうの。なんていうんだろあれ。ねえ。言葉で説明できないけど、こう足と片手だけでこう…ぶら下がるみたいな。でも子供の頃、ちっちゃい頃はなんかこう丘があったら登るみたいなね。ちょっと高い石があったらその上に乗ってみるみたいな。高いとこに立ちたいみたいな…時代?うん。なんかレンジャー世代かな?うん。そんときのやっぱ感覚があるけどジャングルジムの最上階というか1番上にこう立ち上がるのは怖くてやらなかったタイプね。うん。で?ブレインマスターで知った。発明した人の職業。ジャングルジムの。科学者、数学者?ブー
違う。絶対でもああいうなんかあるよね。その遺伝子の。ジャングル…ジャングルの法則みたいな。あたま、だから頭いい人だ。頭いい人。答え頭いい人。ブー
職業?え、その頭いい人ですよね。でもね。え~…科学者。ブー
うん…学校の先生。ブー
えぇ…。頭いい人?シゲぇ?もしかして昔から?え?シゲか?ブー
違う。えぇ。でもなんか絶対そっちだな。なんかそういう、あれ何かの…何かの形の遺伝子のなんか…。うん…。科学だよあれ多分。科学なんだ。数学?うん…。ヒント。えー、テレビでよく見る。人?え…林修先生?ブー
違う。今でしょなんつって。えぇ?あ~アナウンサーさん。ブー
弁護士。ピンポンピンポンピンポン
え!え…。ジャングルジムを発明した人の職業は、答え弁護士。え。ジャングルジムは1920年アメリカ人の弁護士セバスティアン・ヒントンによって発明されました。きっかけは彼のお父さんが19世紀に来日して数学を教えていたことだったそうです。そのとき教え子達が4次元の概念に苦戦しているのを見て小さいときに幅高さ奥行きを持つ3次元空間で遊んだ体験が少ないから、と考えたそうです。その後アメリカに帰ったときに日本での経験を生かして竹で作った立方体のおもちゃを授業に取り入れ、それを元に弁護士である息子のセバスティアン・ヒントンが今のジャングルジムの基礎を作って特許を取ったそうです。え。わたし達の知らないうちに4次元の概念を学んでいたと。あ~やっぱそうなんだ。こういう…あの中に入るっていうこと自体が勉強になってるというか。縦横斜め、空間とか。は~でも、たしかに。ただ単になんで登ってたんだろうって思ってたけど…知らず知らずになんかああいう概念を勉強してるってこと?でも俺登ってたよちゃんとジャングルジムとか。なんで。結構その遊具とかは全力で使ってたよ。あ、だからその授業と授業の間の5分休憩とかでも外行って遊んでくるみたいなタイプだよ俺。あぁ…。捉えられなかったのかな…3次元の空間を。うん。でもあれだよね何も考えないでただ単に、ほんとに、ただ単に鉄の、こう組んである?鉄の、その塊だと思って登ってたんでしょうね。うん。やってたんだけどなぁ。
さ、ということで頭よくなりました。以上今週のブレインマスターでした。
ではここで1曲聴いてください。増田貴久でPumpkin。

 

Pumpkin

Pumpkin

  • 増田貴久
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお届けしている増田貴久のMASTER HITS
お届けしたのは増田貴久でPumpkinでした。


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


NEWSのライブ映像がAmazonPrimeで配信中です。そしてNEWSチャンカパーナ イングリッシュバージョンも6月2日に配信リリースが決定してます。NEWSの代表曲チャンカパーナの英語バージョンになりますので是非是非チェックしてみてください。


番組では色んなメッセージを大募集しています。ぼくへの素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い。そして、学校の遊具の思い出などメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

2025/05/18 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


一昨日からAmazonPrimeVideoでNEWSのライブ映像配信がスタートしました~👏👏👏
NEWS LIVE COLLECTION 2007-2023。NEWSの歴代ライブ映像17本が2本ずつ順番にAmazonPrimeで配信されていきます。ということで。これなんか結構ね、あの~ミュージカルやってるときもミュージカルの共演者の方とかまっすーライブ映像配信するんでしょみたいな。もう結構だから今まで…まあまっすーを知っていたけどライブは見たこと無いですみたいな人達も結構こうね、気にしてくれてたので。まあね見たことがある方も見てないライブがあったりとか。いっぺんにねライブ映像作品としては出てるけど…あ、これ久しく見てないなみたいなやつとかも…またね見れたりすると思うので。是非是非チェックしていただけたらなと思っております。
さて行楽シーズン到来ということで、最近は登山ブームが再びきているそうです。特に初心者でも登りやすい1000m以下の山が人気で登山をサポートするスマホアプリも出てきていて、初心者のハードルを一気に下げてくれているようですと。お天気アプリもチェックしながら安全に。ということですけど。登山ブーム。いやぁ~僕ね~あの~登山はね~あの~嫌い…う~ん嫌いというかなんか苦手?うん。高尾山のロケに行かせてもらったときは高尾山ぐらいの、山だったら…楽しく。うわぁ~ほんとに素敵だなーと思って登れましたけど。なんか、ほんとちょっと鎖場っていうんだっけ鎖で登ってくみたいなやつとか…。なんか、登山って登ってると、これ…なんていうんだろ。登ったら下りなきゃいけないよなーみたいなことず~~~っと考えながら…この鎖で登ってったら鎖で下りるってことだよなみたいなのず~~~っとなんかね…こうちょっと性格悪い増田がずっと出てきてるっていう…状況になるってことが判明して結構怖がりなんで、あんまりこうね高い、高すぎるところ?うん、あんまり…うん好きじゃないんだなっていうのね。うん。登山ブームきてても、まあ僕にまあんまりね。関係ないというか。うん。ですか、まあ、登山好きな方いっぱいいますからね。行かれる方は気を付けて行ってきてください。
さてではここでメッセージを1通紹介しましょう。えりなちゃん。まっすーこんばんは。こんばんは。まっすーは濃いめ、普通どちらのレモンサワーが好きですか。ということですけど。あぁ。濃いめ、普通。うん…。どうですかねぇ。レモンサワーか。僕あの~レモンサワーの感じで芋焼酎ってか麦焼酎ソーダで割ってレモンを入れて。ギャンギャンにレモンを入れて。まレモンサワー的なやつを作って飲むっていうのにハマってる…ので。でもなぁ~そのソーダで割ってたりすると濃い方がおいしいけど濃い方が酔うよね。うん。ちゃんと当たり前のこと言いましたけど。うん。濃い方が酔うから普通がいいけどね。あのグラスで、なんかお酒飲む用のグラスって下になんか星の点がちょんってついてる、あそこまで入れるみたいな。あのグラス優秀ですね。あれ最高だなと思って。うん。その…おうちとかで飲んでると、ま、氷入れて焼酎入れてソーダで割ってとかで飲んでると、だんだんなんかちょっと薄いかなぁと思ってまた焼酎足してみたり。なんかちょっと…濃すぎたかなぁと思ってソーダ入れて。氷溶けてきちゃったななんて氷入れてなんてやってず~~~~~っと同じ量で減らずにずっと飲んでて最終的にそれ飲みきれずに寝るっていうね。うん。よくあります。そのやっぱ…お酒いっぱい入れるとやっぱ酔うんだよね。お酒をいっぱい入れると濃くなるんだよね。うん。というね。え~…感じで今日も楽しくいきましょう!


bayfmから増田貴久がお届けしているMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。増田貴久で喜怒哀楽。


www.youtube.com

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのは増田貴久で喜怒哀楽でした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、まいちゃん。増田くんこんばんは。こんばんは。最近久しぶりに食べて改めておいしいな~と思った食べ物はありますか?わたしはシュークリームを食べて形もかわいいしめっちゃおいしいな~と改めて感動しました。ほう…改めて。ま、たしかにねシュークリーム…とかも、なんか、あれ全然食べてなかったなみたいな。カステラとかもね。好きだけど久しぶりカステラがすごいおいしいみたいな。ありますよね甘いものとかはね特に。僕あの~餃子が好きなんですけど。こう…最近は外で食べるときも焼き餃子よりも水餃子を…の方が、なんか焼き餃子より水餃子の方がおいしいなぁと思って。優しいし。なんか、よりいっぱい食べれる。ほぼ飲みこんでるみたいなね。ちょっと噛むけど。やっぱ餃子の方がなんか食べてる感があるというか。食べごたえがあるけど水餃子は…ちょっとこうスープに近いというかね。うん。感じでもっと手軽に食べれるなーと思って。外で食べるときも結構水餃子の方が多くなってたんですけど。ほんとつい昨日ですわ。昨日久しぶりに、あ、焼き餃子食べてみよと思って焼き餃子を…ちょっと久しぶりに食べたら、って言ってもまあ2週間ぶりぐらいですけどね。に、水餃子じゃなく焼き餃子を食べたら、あ、やっぱり焼き餃子だなと。うん…。思いましたよ。うん。あんまり変わってないっすけどね。普段食べてるものの食べ方がちょっと違うみたいな…だから水餃子を食べるときはあんまりなんかそんな味付けをせずに、外で食べるときはなんかそのスープ自体に多分味がついてるのかなあれって。更に醤油をつけたりしなくてもよかったんですけど。焼き餃子の場合は醤油とお酢でね。食べて。あぁやっぱ焼き餃子は焼き餃子でおいしいなって…思いました。はい。


さあ続いて、りさちゃん。恋愛相談お願いします。お。きました。10年程通っている整体の整体師さんにNEWSの話をしまくっていたらNEWSのライブ行ってみたい、と言われました。異性の方なので後になって2人で行くのかぁとドキドキしてしまったのですが男の人は行ってみたいライブなら異性とでも気にならないものなのですか?1人で意識していたら恥ずかしいのでまっすーの意見を聞かせてくださいと。うん。なるほどね。整体…10年通ってる整体の整体師さんにNEWSのライブ行ってみたい、で異性の方。ま、りさちゃん…男性の整体師さんにってことだよね?えぇ。ま僕が整体師さんで…え、それ行ってみたいなって言ったらまあちょっとデートのお誘い的な…ほんっとに興味無く、えーそうなんだNEWS気になるから連れてってよとは言わない気はするけどな。言うのかな。おん…整体師さんサイドがどういうタイプなのか…うん。ま、たしかにねNEWS、NEWSのライブは行ってみたいか。うん。ね。今スタッフさんがね、みんなサッと目をそらしましたけどね。うん。うん。ま、でも嬉しいすけどね。なんかその異性の方とっていうか今まで来たこと無い見たこと無いよって人が、え、行ってみたいなって思うグループでいたいなと思うし。ちょっとチケットあるけど行かない?みたいな。のその、その状況で、え!行きたい!って…ね。なってくれてたら嬉しいから是非連れて来て欲しいなーと思うけど。うん。整体師さんとだからプライベートの時間がね他には無い…のかな?今んところ。たしかに僕もジムのトレーナーさんとか。あとなに。美容師さんとか?その別に仲いいし普通にプライベートの話もするし、でもその場でしか会わない。美容院でね、例えば髪切ってもらってじゃあこの後飲みにいこうぜみたいなのとかも無いし。そういうちょっとじゃ、いつも会ってる場所じゃない所に行くってなったら…ちょっとデートっぽくなりそうな気はするけどなぁ。うん。ま、1個その、そういう感じで2人で遊びに行くのとかちょっと気まずいなと思うなら是非整体師さんにねファンクラブに入っていただくっていうやっぱその…うん…おすすめをね。URL送りましょうか?どこの整体か教えてくれたらねURLだけペコって送ってファンクラブの…ね。ページに飛べるようになんてね。うん。してもいいかな~と思いますけどね。うん。いやでも、たしかに。ドキドキしちゃうよね、そやって誘われたら。うん…。僕的にはだから来て欲しいけど、うん相手がだからそういうデートっぽい感じで思ってて、りさちゃんがそういう風に思ってないならちょっと…あ、まあファンクラブ入っていただいてみたいな感じの方がいいかもしんないし。うん。ちょっとそれは相手の出方次第ですかね。ちょっとでもNEWSのライブ見たいって言ってくれるの嬉しいですね。


さあ続いて、ちえちー。今日はアイの悩みがあってメールしました。お、きました。デニムと言えば藍色ですが、いつも気になったデニムを買うときにどの色を買うかでめっちゃ迷います。デニムってノンウォッシュから薄い色まで大体3色ぐらいバリエーションありますよね。次買うときにパッと決められるようにまっすーのおすすめの藍色ズバリ決めてくださいと。うん。あい、違いっすね。これ何。この~マスターヒッツの最近のリスナーさんは僕に恋のメール、恋のお悩みメール送るのを、なんかその大喜利みたいなその…なんていうんですか?恋とか愛とかそういう…前だからお魚の鯉のね。鯉のなんか食べ方何か好きみたいなきましたけど。その辺りからブレ始めてますよね。うん。(スー)藍の、藍色のデニムのね話になっちゃいましたよ…。うん。そうね。デニムね~。僕どうだろうな。でもブラックデニム、普通にノンウォッシュのブラックデニムのパキパキのやつとかも持ってるし。普通~のなに。1番薄くなってるみたいなやつもあるし。白デニムもあるし。まあ未だね、まだその現状?ベストジーニスト賞とってないっすけど。デニムなんてすごい履いてるからね。うん。でもスエットのイメージがあるんでしょうね。スエットか短パン?うん。G短パンも履きますよG短パン。うん。G短パン…はだめなのかな?ベストジーニスト賞ベストジーニスト賞とってね、メンズでなんか結構おしゃれな細身のデニムとかこうちょっと古着のとか好きな人が多いけど。ね。もう膝上のバッキバキのね。膝上の短いG短パンで出てくる…ベストジーニスト賞あんまいないすか?上だからノースリーブのすぎちゃんみたいなデニムの…何あれなんつーの。Gジャンのノースリーブ版?も結構着るし。結構デニム着てますけどね。未だこないすね。その、ノミネート的なのも多分されてないすよね僕。誰かやってくんないかなベストスエット賞みたいな。スエットニスト?うん…デニム履いてるんすけどね…。でもまあなんか、おんなじような色の違う形よりは違う形の違う色…みたいな方がいい気はするけどなぁ。デニムもまあ色落ちしてくけどどんなにいってもね。そんなに毎回毎回洗って色落ちさせてくみたいなものでもないと思うんで。うん。全然違う持ってない色のデニム。で好きな色のやつを買うのがいいんじゃないかなと思います。


さあ続いては、げすとさん。コイのお悩みについて送らせていただきます。そこまで親しくない誰かに「来い」と言われるとなんだと!と思いますが、これが彼女彼氏の関係に変わってくると意味合いが変わってくると思います。勇気を出して言ってみたくもありますが、こんなこと偉そうに言ってもいいのかなと考えることがあります。どうですかねと。げすとさん男性の方ですね。来い。カモンですね。来いって言われるとなんだよと思いますが…まあたしかにね~。彼氏彼女で来いよ、まあなんかキュンとするみたいな、来いよって。うん。来いよは…来いよ。来いよみたいな?あんまり…でも言うかな俺。なんか、ほんとに地元の友達とメールしててご飯のお誘いみたいなので、えーどうしよっかなぁ~なんか…仕事終わったら行けたら行くわみたいな。フワッとした返事するタイプの人には、いや来いよみたいな。こと言うときありますけどぉ…。なんか、単純にほんとの普通の会話としてちょっと冗談っぽく、いや来いよみたいな。言うときあるけど。会話で来いよって…言うかな?うん…。俺女の子に来いよって言われたらハァ?ってなるかもしんないよなでも。来いよって、え?え?ってなるか。え?⤴︎って。ま、でも、ね。壁ドンとかもそうじゃないすか。ね。流行りの。今流行りの壁ドン?あれとかもだから好きな人の、好きな状況の人にやられたらかっこいいけど。わかんないけど全然知らない人に壁ドンされたら恐怖でしかないでしょ。だからこの人ならいいけどこの人ダメみたいなのも多分あると思うしなぁ。うん。ちょっとね、その、ま、彼女がいるのかな?好きな人がいるのかな?その人にまあ「お前」とか「来い」とかね。そういう系の…どうっすかね。でも相手にもよるよね。それ言われてほんとに嬉しい、キュンてしてくれる人と…100パーの怒りしか…感じない人も多分いるじゃん。来いよじゃねえよみたいな。うん。ケンカになる可能性あるからね。「お前」とかね。あと何?「貴様」うん。貴様、来い。聞いてんのかお前だよって。うん…。ま、本来ね?お前とかだって、言葉としてなんかちょっとマイナスな…なんか印象あるけど、なんかお前って元々だから「御前」っていう多分語源でしょ?多分あれって。御前のなんか多分敬語的な…あなた様みたいな感じの、お前様みたいな。多分結構いい、丁寧な呼び方のはずだけど、いつからなんすかね?格闘系の漫画とかのあれなのかな。貴様とかも。貴様もだって絶対…ね。貴族の貴に様?何々様で貴様でしょ。絶対丁寧な言葉じゃないすか。貴様も多分あなた様みたいな意味だから…そういうのも変わってきてるけどね。うん。ま、貴様、そうね。あの高級なね、貴族の貴入ってますからね。うん。来い。うん。来いね~。来いはなかなか言わないけど。ま、1回いってみて、ちょっと冗談冗談みたいな感じの…残しつつのちょっとそのいい雰囲気んときに、ちっちゃい声でね。来いよ…みたいなぐらいだったら。ね。キュンみたいな。あ、たしかにね。強めに言わない。ウィスパーで。来いよ。違うか。違うな。来いよ…。これぐらい。これぐらい。来いよ。これぐらい。これぐらい。ね。これぐらいだったら、優しく来いよね。来いよ、みたいになると多分まっすーの飲み会に誘うときの地元の友達との会話になっちゃうから。うん。ちょっと優しめのね。うん。感じで。いけるといいのかなと思います。まね、まあもうほんと来いよ来いよ来いよはなかなかまあ僕言わないすけどね~。うん。来いよ。ま、そんな曲ありますんで。聴いてください。NEWSで恋のABO。


www.youtube.com

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで恋のABOでした。


増田貴久のマスターピース
このコーナーでは毎回僕が最近いいなーと思った曲を選んでお届けしていますが、今日選んだ曲はこの曲です。どうぞ。

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
今夜のマスターピースとしてお届けしたのはTuki.で晩餐歌でした。


www.youtube.com


いやぁいい曲ですね。えーTuki.さんはTikTok発のシンガーソングライター。コロナ禍で学校が休校になりお父さんのギターを借りて音楽活動をスタート。えー。2023年のデビュー曲晩餐歌、ということで。素顔本名非公開。紅白に出たあとも普通におうちに帰って年越しそばを食べていたと。ということですけど。そうね、顔をだから…見たことは無いけど、こう今この歌晩餐歌という曲を聴いて、あの僕すごいこの曲好きになり、で、バーにカラオケがついてるお店に行ってこの前歌ったんですよその曲をね。原キーでいってみようと思って。いっぱい聴いてるから歌えるはずだと思って。あの~ちょっと酔ってたんすけど、この晩餐歌歌ってね、で、もう出だしから気持ちよく歌わしてもらい。で、その日に2回ぐらい歌ったのかもしれないですけどね。この晩餐歌を。2回ぐらい歌ったんすけど、1回はじめ歌ったときはその…でも味気ないないないないんだよねってところのないないないのところがちょっと酔っぱらってるからかもわかんないですけど1回口転んじゃって。◎%▽&*みたいなね。なっちゃって、うん…あんまうまくいかなくて。リベンジでねもっかい歌ってちゃんと…ちゃんと、ちゃんとはめていくっていうかね。集中して、集中して歌うっていう。うん…。会いたくないんだよねとかね、その部分のとことかもしっかりはめてくみたいな感じで。過去もう10回ぐらいはねこの晩餐歌を歌わせてもらってて。もうちょっとで精度が上がったら…うん。どっかでね披露したいなと、うん。思っとりますけど。いやいいですね。この年齢も?非公開なのかな。でも15、6歳…みたいなこうね、あの表記があるから。そうなんですかね。いやすごい才能だなと思ってたくさん聴かせてもらっています。


ということでbayfmからお届けしている増田貴久のMASTER HITS
今夜のマスターピースとしてお届けしたのはTuki.で晩餐歌でした。


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


NEWSライブ映像がAmazonPrimeで配信中です。2007年のNever Ending Wonderful Storyから20周年の東京ドーム公演 NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE ~シングル全部やっちゃいます~まで歴代ライブ映像17本が2本ずつ順番にAmazonPrimeで配信されていきます。是非見てください。
そしてNEWSのチャンカパーナの英語バージョンのリリースが6月2日に決まったということで。ありがとうございます。こちらねNEWSのまあ代表曲としてありますチャンカパーナ。なんかね、この…NEWSがサブスク解禁してチャンカパーナがもう異様に。こうなんていうんですか。再生回数が高く。で、ワールド。もう色んなランキングの世界ランキングみたいなのにも入るぐらいチャンカパーナが再びこうね、なんかバズるというか。感じになって。うちのプロデューサーがレコード会社総出ですかね。チャンカパーナだ今!みたいな。もうこれ英語でやっちゃおみたいな。世界で聴かれてるよチャンカパーナ。でもカタカナだからほら、なんだかわかんないから英語でやっちゃお!みたいな。メンバー3人「おぉ…やろ…」みたいなね。みたいな感じで英語の勉強しながら、しっかりとね。これもでもねほんとに素晴らしいかっこいい曲になっておりますんで6月2日配信されますので是非是非チェックしてみてください。

 

チャンカパーナ (METROCK2023 LIVE Ver.)

チャンカパーナ (METROCK2023 LIVE Ver.)

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 


番組では色んなメッセージ大募集しています。僕への素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い、そしてコイ(恋)の大喜利などなどメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪

 

2025/05/11 MASTER HITS 文字起こし

radiko.jp


こんばんますだたかひーーーっつ。
NEWSの増田貴久です。
日曜日の夜いかがお過ごしですか?


今日はMETROCKに出演させてもらってきました~。ありがとうございます。来てくださった皆さんありがとうございました。えーそしてNEWSはAmazonPrimeでライブ映像配信が16日からスタート。NEWS LIVE COLLECTION 2007-2023。2007年のライブから2023年のライブまで歴代ライブ17本が5月16日から2本ずつあがっていくということなので楽しみにしていてください。
さて、アウトドアが楽しい季節になりました。最近は主要な駅に近いビルの屋上でバーベキューが楽しめる施設が続々とオープンして話題になっています。池袋駅博多駅立川駅横浜駅などなど。へえ。どの施設もラグジュアリーなソファーにテーブルがありフォトジェニックなところも人気だそうです。大体天候が悪くてもできるところが多く、お天気に左右されない為、会社のイベントで利用するケースも多いそうですと。へ~。たしかになんかあの~…グランピングみたいなね。のも流行ってましたけど。そういう手ぶらで行けるバーベキュー施設みたいなのってやっぱいいですよね~。バーベキューじゃなくてもあのテラスで飲めたりとか。このちょっと屋上がカフェになってますみたいな。バーとかカフェで半分外みたいな。ご飯屋さんとかもありますけど。いいですよね~。最近色んな新しいのができてるということなのでちょっとチェックしてみたいなと思います。
さてここでメッセージを1通紹介しましょう。2択ですね。ラジオネームまこやっほちゃん。まっすーはパンに塗るなら?1、バターのみ。2、あんこ&バター。3、バター&シュガー。4、ツナ&チーズ。どれ。最近の我が家の朝食です。わたしは4番のチーズのってる系が好きですと。なるほどね。パンに塗るなら。ん~。カレーかな。うん。カレーで。お願いします。


bayfmから増田貴久がお送りしているMASTER HITS
まずはこの曲からいきましょう。NEWSであっちむいてほい。

youtu.be

bayfmからお届けしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSであっちむいてほいでした。


bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
ではここで皆さんからのメールを紹介していきましょう。


まずは、みむちゃん。まっすーこんばんは。こんばんは。まっすーに相談なのですが今度彼氏の誕生日にネックレスをあげたいなーと思っているのですが彼氏に欲しいネックレスを聞くかどうか悩んでいます。プレゼントするなら彼の気に入ったものをあげたい気持ちもありますが、わたしが似合うと思う物を選んでサプライズしたい気持ちもあります。まっすーだったらどっちが嬉しいですか。うん。いいなぁ。いいなぁいいメール。みむちゃん。ネックレスね~。う~ん。でもまあ…彼氏につけてほしいなこんなのつけてほしいなみたいなのがあるんだったらそれ絶対もらったら嬉しい…し。そういう選んでくれてる時間みたいなのがね。実際ほんとにもらったものが嬉しいかっていうのももちろんあるけど。どんな思いでこれ選んでくれたんだろうなとか、どやって買いに行ってくれたんだろうなとか。選んでる顔を想像するというかね。選んでくれてる顔…時間みたいなものがこう乗っかってくるし届くと思うので。うん。もうみむちゃんのセンスでって思うけどぉ…僕は、これあくまでも僕の話ですけど、気に入らないネックレスだったら俺はしたくないっすけどね(笑)んふっふっふっふ(笑)うんちょっとこれはほんとにね、ほんと最低な、最低なこと言いましたよ今僕は。うん。自分でも今気づいてる。うん。こんなかわいいね、こんなかわいいメールもらって。うん…。出だしは良かったよ。出だしは多分良かったと思う今俺。ちゃんとこの返信っていうかね、みむちゃんに対しての返答としては良かったと思うんだけど。ま、僕に聞いて僕がほんとに僕の本心を言うなら僕は、ネックレスとかもらって気に入らなかったらしません。…(笑)うんちょっとあれか。印象悪ぃ…。印象悪いかなぁ。でもまあ選んでくれたらすごい嬉しいと思う。うん…でもまあその、うん…俺、俺にくれたとしたらね俺はほんとネックレスとかは大体いつも一緒のしてるじゃん大体いつも。たまに違うの、なんか買ってね、つけたりするときもあるけど。基本的にはもうね、ネックレスって、もうこれが1番いいよねっていうのはもう…それを、ね。それを置いてまでその違うネックレス…するかなぁって。ネックレスだけのこと考えたときね。うん。ちょっとその……一緒に買いに行った方がいいかな。うん。一緒に。これ、これ~みたいなね。うん。までも一緒に買い、あぁ~まあそうね~。いやこれほんとでもこれはもうみむちゃんの気持ちだから。うん。全然ほんと俺とかに聞かない方がいいと思う。もう俺なんかに。うん。聞いてもこれ、はあ?ってなっただけでしょ多分今ね。うん…。聞かなきゃよかったわってなんならちょっとこの…迷いが増しただけだよね多分ね。迷いってか怒りが生まれた可能性ありますわ。うん。ごめんねなんか。うん。なんかごめん。あの…いい感じで、あの…いい感じにプレゼントあげてください。


さあ続いては、まいちゃん。美容院でカットカラーをしてもらった最後に鏡で後ろ姿を見せてくれるとき増田くんはどんな風にお返事していますか?わたしは、あ、めっちゃいい感じです。ありがとうございます。っていつも言ってるんですけど何か他にいい返答があれば教えて欲しいですと。ほう。なるほどね。後ろ見せてもらったとき…あぁ~でもなんか、これね。僕、いつも毎朝こうシャワー家出る前にシャワー浴びて髪の毛乾かして、まあほぼ乾いたぐらいんときに1回こう合わせ鏡っていうの。手鏡みたいなやつ持って後ろの髪の毛もちゃんと見て、セットする。セットするってかまあ後ろもちゃんとこう乾かすんですよ。でも、それを美容師さんに言ったら、いやそんなのなかなか後ろまで見てる男の子(←かわいい)なかなかいないと思うよみたいな。バーって乾かしてセットとかもバーっとしてなんかなんとなくこう…見て。ま、こう鏡がね、ペコンって家の鏡がベコンって折れるタイプの、ちょっと合わせ鏡みたいななるタイプのやつとかもあるからそういうのぐらいだったら見るけどみたいな。あんま見てる人いないと思うよみたいなこと言ってて。でも…俺ちっちゃいときから多分それしてて。多分父親が…なんか自分で髪切ってたのかなぁ。お父さんが多分自分で髪切ってるときにそやって合わせ鏡してたの見てたのか後ろこうセットしてんのをああやって後ろ見るんだなっていうの多分小学生とか。物心ついてきたぐらいんときに、ああそういう風にやればいいのかって父親を見てちゃんと後ろの髪も意識するみたいなのを子供の頃からやってたから。なんていうの。美容院を見せてもらったときも、なんかだから自分の横顔…と後ろ姿ってなんなら正面から見られるよりも…多い可能性あるじゃないすか。普通に生活してて。ま、自分は基本的に鏡で見たら正面しか見ないけど。僕で言うとテレビに例えば映ってるときって横顔とかの方が…ま、半分ぐらい横顔だったりするじゃないですか。しゃべってたりとかして横顔とか…まライブだったら全方位のね、ま、ほぼ同じ割合ぐらいで重要だなと思うんで。結構だから美容院で後ろ髪を見たときのちょっとスイッチ入りますよねだから正面見てるときよりも後ろ見たときにこうやってなんか…多分だけど美容師さん的に…え?そんな見る?みたいなぐらい多分こやってジーって見て。あ、ちょっとここ…ここ、ちょっとだけもうちょっと切ってほしい。みたいな…このちょびいらないかもみたいな。ここもうちょっとだけ軽くしてほしいなとかっていうのとかを、やってて。で、あ、そうそう美容院に行ったときに、なんかどんな感じにしますかみたいなの基本的にあんまり話さずにちょっとこの辺切ってほしいとかつって。で、この辺をこう…軽くしたいなとか前髪をちょっと切りたいみたいな。で、基本的にはもう…フル美容師さんにまかせてて。特に…自分の意見は言わない。もう僕は男らしいタイプで。あ、全然気にしてないからみたいな。スタイルで美容院には一応乗り込んでるんだけど、いやちょっとここ、これこの1本ちょっと目に入りそう、1本これ切って、とか。この横のこの、このシュってのもう1個シュってこれシュこれこんな感じ1個増やせます?みたいな。で、ちょっと、あれちょっとそっち切ったらこっちもかなみたいな。で、これここの、これちょびちょっとこれいらない。このちょびいらないっすみたいな。で後ろ見たときもおんなじように、これちょび、これ、これがちょびいらないみたいな。ことをやってるから。ま、美容師さんとの会話的にも俺がその細かいこと気にしないし、なに。全然まかせるよみたいな。全然全然もう…もう刈り上げちゃっていいからみたいな。感じの適当な感じの、雰囲気の人だという設定のむっちゃ細かい奴っていう…でも美容師さんも多分僕がその大雑把なノリでいるっていうのはわかってくれてるから。全然気にしてないけどここは気になるんだねみたいななんか、変な悪ノリを、付き合ってくれてね。うん。だから意外と後ろ見たときに僕がブツブツ言ってるかもしれないですね。ここが、もうちょっと切ってほしいなみたいな。うん…。でもまあ、そう、たしかにでもめっちゃいい感じですありがとうございますが多分正解だと思うけど。うん。あとなんか、後ろ見せてもらったときに、ああむっちゃこの襟のTシャツのこの襟んとこにむっちゃ髪の毛ついてるわぁ、これちょっとコロコロしてぇとかつって、言ったりしますね。ここ…むっちゃ首にむっちゃ毛ついてんじゃんみたいな。コロコロして。首も、皮膚ごといっていいからつって(笑)うん。あ、それ言うわよく(笑)この、なんか、首の皮膚に…なんかこの襟足の毛とかがペッペッペッペッペッってついてたりとかするのが俺目いいから合わせ鏡ごしのこのあれでもう首にめっちゃ毛ついてる首めっちゃ毛生えてるみたいな、これコロコロして~つって。言ってますわ。うん。……うん。まいちゃんはやめといた方がいいかな。うん。まいちゃんはめっちゃいい感じですありがとうございますで正解だよね。かわいくなりました~ありがとうございますみたいな。結局だって美容師さんもねやっぱこう笑顔になってくれてるのとかが1番やっぱ安心するだろうし嬉しいし。なんかこう、あ、スイッチ入ったんだなみたいな。なんかのきっかけになれたんだなみたいなのが多分反応としては嬉しいだろうから。もうめっちゃいい感じですありがとうございますは正解の、いいと思う。うん。素敵。俺みたいにならないでね。うん。


さあ続いて、おたべえ。新学期になったので子供達の荷物を片付けようとしていたところ、おもちゃが大量にあり断捨離するか悩んでいます。変身系、電車走る系、ブロック系などなど。子供はもう中学生なので使わないとは思いますがよく遊んでいたことやブロックは今でもたまにやったりするので捨てていいのかよくわからず困っています。まっすーはおうちにおもちゃまだありますか。また以前からやりたいと言っていた断捨離はすすんでいますか。うん。おもちゃね~。いやぁ~これでも…でも自分達でもうこれいらないのかな使わないのかなっていうの判断させた方がいいとは思いますけどね。親が勝手に捨てちゃってたら…俺だったら泣くけどね多分ね。うん。ミニ四駆とかだって当時の小学校んときのミニ四駆とかも全部あるし。うん。でもまあほんとに使わないのでこれ誰かじゃあなんか友達の子供とか。わかんないけど。親戚とかね。なんか実際に使う人にあげるみたいなのとか…ま、捨てるっていうのもね、なんか。かわいそうというか。物、ね、なんか。寄付するというかなんか、どっかに欲しい人がいるならあげるみたいな…ね。いいものだったらよりね、こう…あげれたりすんのかな~とも思うし。なんかよく子供達のでもこのよく使うのと使わないので箱に分けといて1年使わなかったらみたいなのとかの…断捨離の1個手前みたいなね。準備するみたいな…のはいいのかな~って思うけど。ま実際こう…ね。取っといてなんか思い入れがあるから取っとくみたいなので絶対使わないものを取っとく…やっぱスペースもね限りがあるし。うん…。なんかまあ、いいタイミングというかね。いい…今だ!っていうタイミングでそう思うなら子供と相談してね。これどうする~みたいな。使うのこっち、使わないのこっちみたいなのでとりあえず1回分けてみるみたいな。で、その分けた方もすぐには別に処分せず。うん。ちょっと悩む時間を、またねそっから、やっぱあれ持っときたいなと思ったらとればいいいしみたいなのをすればいいのかなーと思いますけどねー。うん。僕は…かれこれどれくらいですかね。断捨離やってますみたいな…今断捨離すごいハマっててみたいなのって言ってたのってもう2年前ぐらいかな。いや一時期すごいやってた時期あったけど…ま、最近そのミュージカルとかで家に全然いなかったっていうのもあるけど。なんかね、断捨離を…しようってして、なんかあんまこれは僕が持ってるよりも誰々にあげた方が使ってくれるだろうなみたいに、もう思えないぐらい大切なものばっかりが残ってて。ほんっとに似たようなパーカーとかね。似たようなデニム。似たようなスニーカーとかばっかいっぱいあるけど。もうなんか手放せなくなっちゃっ…てる、なんか大切なもの、思い入れがあるものばっかり残っちゃってるから。うん。手伝ってくれますかね、あの~お子さんのその大量の荷物をね断捨離してると言うことですけど、おたべえがね。うちのやつも手伝ってくれれば…断捨離がうまくいくコツみたいなのを教えてくれればいいんですかね。うん。いやでもちょっともう僕は…下手ですよ。うん。断捨離は。なんか、卒業アルバムとか、なんか昔のなんか…家片付けてて卒業アルバム見つけて卒業アルバム見始めて友達に連絡して片付け進まない、みたいなそういうタイプの…よくあるね。教科書とかみは、なんかわかんないけど捨てようと思って開いた教科書見始めちゃって解き始めるみたいなね。うん。そういうタイプではありますからね。うん。…ま、向いてないんですけどね~まあだからちょっと、僕も頑張るんでおたべえもなんかね、あのそういうスイッチ入ってるんなら片付け頑張ってください。
ということでここで1曲聴いてください。NEWSで朧月。

 

朧月

朧月

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで朧月でした。


まっすーのブレインマスター!
このコーナーでは色んなジャンルの雑学や豆知識から頭を刺激していきますが、今週のブレインマスターはこちら。


法隆寺五重塔は何階建てでしょうか


法隆寺五重塔は何階建て?ということですけど。五重塔ってね言ってますから。五重ですよ。ペッペッペッペッペッペッて。5段。ブー
あ、でもこれねたしかね五重塔なのに…1個多いんじゃなかったかなぁ。6階。ブー
ぶー。嘘。間違えた。1個少ないんだたしか。4。ブー
ぶー。うん。じゃあもうわかんないよ。じゃ~もうわかんないでしょこれ。だって、でもなんかそう。なんかあるよね。その、お城みたいなこっから見えるのは5階分だけどみたいな。だけど間にもう1階分あるんですとか。うん。ロフト的な?ぜんかい、全館ロフト的な感じになっててじゃあ10階建て。ブー
違う。えぇ地下があんのかな実は。地下3。8。だから8。ブー
違う。うん…。法隆寺五重塔は何階建てでしょうか。じゃあわかった。1階だ。ピンポンピンポンピンポン
1階。ウウェイ。ガワだけ。さ、正解は1階建て。法隆寺と言えば7世紀に建てられた現存する木造建築の五重塔としては世界最古のものです。五重塔はインド発祥の仏教施設で人が住むことや塔に登って景色を楽しんだりすることを目的にしていない為、階段や床は無く内部は吹き抜けの1階建てなので答えは1階建て。えー。あ、上に登ったりできないってこと。あ、じゃあもうほんとにあの、なんつーの。中、別に空洞というか。そういうことか。屋根が長いみたいなこと?えー!エアーマン状態ってことだよね。エアーマンエアーマン帽子状態だ。えっ。そういうことなんだ。内部は吹き抜けの1階建て。答えは1階建て。へ~なんか、お城とかだとね。その外がこう3階建てっぽく見えてるけど、実は中にもう1段ありますとか。あるけど。逆になんだ。五重のだから屋根みたいなのが5段あるだけで…1階建て。え~。おもしろ~い。ま、そっかお祈りしたりするような場所だからってことか。その建物にパワーがあって登ったり景色を見るためのものではないと。なるほど。頭良くなりました。
ということで以上今週のブレインマスターでした。
ではここで1曲聴いてください。NEWSで走れメロスのように。

 

走れメロスのように

走れメロスのように

  • NEWS
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

bayfmからお送りしている増田貴久のMASTER HITS
お送りしたのはNEWSで走れメロスのようにでした。


bayfmから増田貴久がお送りしてきたMASTER HITS
そろそろお別れの時間です。


NEWSライブ映像の配信がAmazonPrimeで5日後の16日からスタートします。2007年のNever Ending Wonderful Storyから20周年の東京ドーム公演、NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE ~シングル全部やっちゃいます~まで歴代ライブ映像17本が16日から2本ずつ順番にAmazonPrimeで配信されていきます。是非チェックしてみてください。

 


番組では色んなメッセージを大募集しています。ぼくへの素朴な質問、恋の悩み、番組でやってほしいこと、気軽などっか行こうよのお誘い。そして、子供の頃からずっと大切にしているものなどメッセージをよろしくお願いします。


アドレスはmass@bayfm. co. jp
アドレスはmass@bayfm. co. jp
massのつづりはエムエーエスエスです。


では来週も絶対聞いてね。
お相手はNEWSの増田貴久でした。
ばいばい♪